特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 北村 美佐江 1 - 0(23268位)
11806位 パシフィックソフトウェア開発株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社福音館書店 1 - 0(23268位)
11806位 ジェームス ジー ボノ 1 - 0(23268位)
11806位 ティーケー ホールディングス インコーポレーテッド 1 - 0(23268位)
11806位 データシステム株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 吉水 敏郎 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社フジ・トレーディング 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社山小電機製作所 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社KEC 1 - 1(8612位)
11806位 藤原工業株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社高山耕山 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ワールド・リンク 1 - 0(23268位)
11806位 ヘレウス クオーツ ユーケー リミティド 1 - 1(8612位)
11806位 有限会社ジェイエヌピー研究所 1 - 0(23268位)
11806位 エクス−インターナショナル・エピエス 1 - 0(23268位)
11806位 アイアンウッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 3(3984位)
11806位 アプタリス ファーマテック,インコーポレイテッド 1 - 2(5375位)
11806位 ノアインヴェント・アーベー 1 - 1(8612位)
11806位 バイオジェン アイデック インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3984位 ノートン・ヘルスケアー リミテッド 3 - 0(32490位)
3984位 ティーアイ オートモーティヴ テクノロジー センター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 2(7196位)
3984位 ザ サウス アフリカン ニュークリア エナジー コーポレーション リミテッド 3 - 0(32490位)
3984位 コーテックス マシネンバウ ジーエムビーエイチ 3 - 0(32490位)
3984位 宏碁股▲分▼有限公司 3 - 0 2(7196位)
3984位 日本エイ・ティー・エム株式会社 3 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
3984位 藤井 建治 3 - 5(3535位)
3984位 カンケンテクノ株式会社 3 特許件数下降 4898位 3 0(32490位)
3984位 オー・エム・シー株式会社 3 - 0 1(11806位)
3984位 日本高周波鋼業株式会社 3 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
3984位 株式会社冨士機 3 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
3984位 株式会社フロンティアエンジニアリング 3 特許件数下降 6584位 2 7(2742位)
3984位 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) 3 - 3(5202位)
3984位 ブルースコープ・スティール・リミテッド 3 - 0 4(4198位)
3984位 株式会社東洋クオリティワン 3 特許件数下降 4898位 3 0(32490位)
3984位 ファイザー・プロダクツ・インク 3 特許件数上昇 3438位 5 1(11806位)
3984位 サンヨー食品株式会社 3 特許件数下降 6584位 2 0(32490位)
3984位 常陽工学株式会社 3 - 0 2(7196位)
3984位 ニューロジェシックス, インコーポレイテッド 3 - 1(11806位)
3984位 エアビクティ インコーポレイテッド 3 - 4(4198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング