特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 三菱電機FA産業機器株式会社 1 - 2(5375位)
11806位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ストラスブール 1 - 0(23268位)
11806位 ブリトビック ソフト ドリンクス リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ザ ミシガン バイオテクノロジー インスティテュート ディー/ビー/エイ エムビーアイ 1 - 0(23268位)
11806位 セレクタ,インク 1 - 0(23268位)
11806位 ノクソン ファーマ エージー 1 - 1(8612位)
11806位 ロイヤル・デイヴィス・ヴィーナー・ベー・フェー 1 - 0(23268位)
11806位 カード,ジョニー 1 - 0(23268位)
11806位 グリコス バイオテクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ヴィッケダー ヴェストファーレンシュタール ゲー エム ベー ハー 1 - 0(23268位)
11806位 ノア マーク ディー 1 - 0(23268位)
11806位 エアウェイ メディックス スポルカ ゼット.オ.オ. 1 - 0(23268位)
11806位 ブライトシード・エルエルシー 1 - 0(23268位)
11806位 フィパック・リサーチ・アンド・ディベロップメント・カンパニー 1 - 0(23268位)
11806位 ハイネ・ゲールノート 1 - 0(23268位)
11806位 ミハエル シュナイデル 1 - 0(23268位)
11806位 メスベン リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ウェルコープ ファルマ 1 - 0(23268位)
11806位 シガ イノベーションズ, エルエルシー 1 - 0(23268位)
11806位 エピゴン・エスアーエスユ 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 ヒルソン・デック株式会社 2 - 0(32490位)
5375位 ウイスコ レーザーテクニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(32490位)
5375位 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 2 - 0(32490位)
5375位 シャンドン・フアシャ・シェンゾウ・ニュー・マテリアル・カンパニー・リミテッド 2 - 0(32490位)
5375位 ロス エウロパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(32490位)
5375位 インテヴェップ,エス.エイ. 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社丸山機械製作所 2 - 1(11806位)
5375位 ソリシメド・バイオファーマ・インコーポレーテッド 2 - 0(32490位)
5375位 中国科学院広州生物医薬及健康研究院 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社九州日昌 2 - 0(32490位)
5375位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 2 - 2(7196位)
5375位 パワージェニックス・システムズ・インコーポレーテッド 2 - 1(11806位)
5375位 カー エス ベー エス.アー.エス. 2 - 0(32490位)
5375位 アセンド・パフオーマンス・マテリアルズ・エル・エル・シー 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社興和工業所 2 - 0(32490位)
5375位 蔭山 次郎 2 - 0(32490位)
5375位 日本プライスマネジメント株式会社 2 - 0(32490位)
5375位 アプタ バイオサイエンス リミテッド 2 - 0(32490位)
5375位 キム ヨンギ 2 - 1(11806位)
5375位 インフォコム株式会社 2 - 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング