特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 宝箱株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 嶋本 ローラ 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社不二電業社 1 - 2(5375位)
11806位 有限会社共進鉄工 1 - 0(23268位)
11806位 ニング クイ 1 - 1(8612位)
11806位 イラスマス・ユニバーシティ・メディカル・センター・ロッテルダム 1 - 1(8612位)
11806位 インダストリー、ファウンデーション、オブ、チョンナム、ナショナル、ユニバーシティ 1 - 0(23268位)
11806位 アルメタックス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 佐藤 厳一 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社ボロン研究所 1 - 1(8612位)
11806位 ViewSend ICT株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ウィラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 2(5375位)
11806位 熊野精工株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 エア・ウォーター・ゾル株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 マービス メディカル ゲーエムベーハー 1 - 1(8612位)
11806位 川上 浩司 1 - 2(5375位)
11806位 カンター インデックス エルエルシー 1 - 1(8612位)
11806位 アノト アクティエボラーク 1 - 2(5375位)
11806位 光電気LEDシステム株式会社 1 - 3(3984位)
11806位 イーソル株式会社 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
612位 株式会社フジキン 37 特許件数下降 1392位 18 40(753位)
612位 株式会社オーティス 37 特許件数下降 716位 42 16(1509位)
612位 ニチアス株式会社 37 特許件数下降 716位 42 45(686位)
612位 住友建機株式会社 37 特許件数下降 796位 37 52(615位)
612位 オンキヨー株式会社 37 特許件数上昇 578位 59 46(677位)
612位 日本メナード化粧品株式会社 37 特許件数下降 695位 44 66(507位)
627位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 36 - 42(729位)
627位 株式会社アマダ 36 特許件数上昇 469位 76 117(333位)
627位 ユーハ味覚糖株式会社 36 特許件数下降 1602位 15 18(1382位)
627位 西日本電信電話株式会社 36 特許件数下降 1674位 14 59(552位)
627位 公立大学法人大阪府立大学 36 特許件数上昇 614位 54 30(932位)
627位 学校法人日本大学 36 特許件数下降 629位 51 44(703位)
627位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 36 - 28(988位)
627位 石原産業株式会社 36 特許件数上昇 563位 61 19(1323位)
635位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 35 - 49(644位)
635位 ローズマウント インコーポレイテッド 35 - 36(813位)
635位 アピックヤマダ株式会社 35 特許件数下降 935位 31 26(1043位)
635位 新東工業株式会社 35 特許件数上昇 495位 71 52(615位)
635位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 35 特許件数上昇 479位 74 32(886位)
635位 東芝キヤリア株式会社 35 特許件数上昇 463位 77 75(456位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング