特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 レックスノード インダストリーズ, エルエルシー 1 - 0(23268位)
11806位 吉田 紘彬 1 - 0(23268位)
11806位 タクラパリ, バラス アール. 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ハイロックス 1 - 0(23268位)
11806位 植田 英生 1 - 0(23268位)
11806位 シェンチェン マーキュリー オプトエレクトロニクス リサーチ インスティチュート 1 - 0(23268位)
11806位 村上 一生 1 - 0(23268位)
11806位 坂口 将人 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ファインコラボレート研究所 1 - 0(23268位)
11806位 尚山 秀光 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社Showcase Gig 1 - 0(23268位)
11806位 石川 孝 1 - 0(23268位)
11806位 望月 宣武 1 - 0(23268位)
11806位 島田 昭仁 1 - 0(23268位)
11806位 山本 公義 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社サトーゴーセー 1 - 1(8612位)
11806位 スキャッターラブ インク 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社アイエスエイ 1 - 0(23268位)
11806位 ARV技研株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 1 - 2(5375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 カルデラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
5375位 株式会社エクサ 2 特許件数上昇 2303位 9 9(2275位)
5375位 株式会社ディセンター 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 リニアー テクノロジー コーポレイション 2 - 9(2275位)
5375位 デジタルオプティクス コーポレーション 2 - 3(5202位)
5375位 株式会社麗光 2 特許件数上昇 2147位 10 3(5202位)
5375位 株式会社エクセル電子 2 - 0 2(7196位)
5375位 名伸電機株式会社 2 - 0 2(7196位)
5375位 リテルヒューズ・インク 2 - 0 11(1982位)
5375位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 2 特許件数上昇 2147位 10 10(2117位)
5375位 田中 賢太 2 - 2(7196位)
5375位 ビアサット・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
5375位 マブチモーター株式会社 2 特許件数上昇 3438位 5 16(1509位)
5375位 日本電産サーボ株式会社 2 特許件数上昇 1674位 14 6(3076位)
5375位 速水 浩平 2 - 6(3076位)
5375位 株式会社音力発電 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・シャンティフィク 2 特許件数下降 6584位 2 5(3535位)
5375位 インスティチュート・パスツール 2 特許件数下降 6584位 2 2(7196位)
5375位 リチャード ウルフ ゲーエムベーハー 2 - 1(11806位)
5375位 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 6584位 2 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング