特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
2480位 シンジェンタ リミテッド 8 - 7(2211位)
2480位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 8 - 17(1164位)
2480位 リサーチ トライアングル インスティテュート 8 - 2(5375位)
2480位 ロケット・フルーレ 8 特許件数下降 3484位 5 5(2775位)
2480位 ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー 8 - 47(521位)
2480位 学校法人 久留米大学 8 - 11(1611位)
2480位 サンデン商事株式会社 8 - 0 1(8612位)
2480位 ユーヴィックス株式会社 8 特許件数下降 5218位 3 3(3984位)
2480位 株式会社ジャパーナ 8 特許件数下降 5218位 3 5(2775位)
2480位 フェンウォール、インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2496位 8 1(8612位)
2480位 株式会社スター精機 8 特許件数下降 4165位 4 8(2016位)
2480位 シブヤマシナリー株式会社 8 特許件数上昇 2128位 10 5(2775位)
2480位 株式会社リッチェル 8 特許件数上昇 1590位 15 12(1502位)
2480位 岡山県 8 特許件数下降 3484位 5 3(3984位)
2480位 日本パイオニクス株式会社 8 特許件数上昇 1239位 21 0(23268位)
2480位 公益財団法人相模中央化学研究所 8 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
2480位 スターライト工業株式会社 8 特許件数下降 4165位 4 4(3293位)
2480位 ジャパンパイル株式会社 8 特許件数下降 3484位 5 5(2775位)
2480位 国立大学法人北見工業大学 8 特許件数下降 2742位 7 1(8612位)
2480位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 8 特許件数上昇 2283位 9 11(1611位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3984位 グランディス インコーポレイテッド 3 - 0(32490位)
3984位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 3 - 1(11806位)
3984位 中島 秀夫 3 - 0(32490位)
3984位 ビッセル ホームケア,インク. 3 - 0(32490位)
3984位 エフピーティ モトーレンフォアシュンク アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0(32490位)
3984位 株式会社トーカイ 3 - 0(32490位)
3984位 宮下 俊子 3 - 0(32490位)
3984位 ユニバーシテット ヤギエロンスキ 3 - 0(32490位)
3984位 株式会社イシン技研 3 - 0(32490位)
3984位 株式会社日本色材工業研究所 3 特許件数下降 4015位 4 1(11806位)
3984位 ソネット株式会社 3 - 0(32490位)
3984位 山岡 正憲 3 - 0(32490位)
3984位 カトライン−ベルケ コマンディト ゲゼルシャフト 3 - 0(32490位)
3984位 キューモーション インコーポレイテッド 3 - 0(32490位)
5375位 ラボラトワール フランセ デュ フラクショヌマン エ デ ビオテクノロジ 2 - 2(7196位)
5375位 ケー−ステムセル カンパニー リミテッド 2 - 4(4198位)
5375位 マウイ イマギング,インコーポレーテッド 2 - 7(2742位)
5375位 ジーエスアイ ヘルムホルツツェントゥルム フュア シュヴェリオーネンフォルシュング ゲーエムベーハー 2 - 2(7196位)
5375位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2498位 8 2(7196位)
5375位 ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッド 2 - 15(1576位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング