特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
2480位 エッペンドルフ アクチェンゲゼルシャフト 8 - 0(23268位)
2480位 ソシエテ ビック 8 - 11(1611位)
2480位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 8 - 7(2211位)
2480位 エスケー イノベーション カンパニー リミテッド 8 - 17(1164位)
2480位 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド 8 - 1(8612位)
2480位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 8 特許件数下降 2496位 8 4(3293位)
2480位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 8 - 3(3984位)
2480位 ジャイラス メディカル リミテッド 8 - 3(3984位)
2480位 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 8 - 15(1281位)
2480位 株式会社タカトリ 8 特許件数下降 2496位 8 1(8612位)
2480位 ダイニック株式会社 8 特許件数下降 3484位 5 3(3984位)
2480位 デルタ工業株式会社 8 特許件数上昇 1993位 11 5(2775位)
2480位 新日本理化株式会社 8 特許件数上昇 1656位 14 2(5375位)
2480位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3042位 6 8(2016位)
2480位 オウトテック (フィンランド) オサケ ユキチュア 8 - 0(23268位)
2480位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 8 特許件数上昇 2283位 9 9(1854位)
2480位 バルミューダ株式会社 8 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)
2480位 井上スダレ株式会社 8 特許件数下降 2496位 8 7(2211位)
2480位 浜名湖電装株式会社 8 特許件数下降 2496位 8 3(3984位)
2480位 株式会社ザクティ 8 特許件数上昇 289位 141 13(1417位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 株式会社大道産業 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社環研テクノサービス 2 - 2(7196位)
5375位 ユニバーシティー オブ ヒューストン システム 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社ヤスヰ 2 - 0(32490位)
5375位 クナノ アーベー 2 - 0(32490位)
5375位 恵州市吉瑞科技有限公司深▲せん▼分公司 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社半導体熱研究所 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社DGCテクノロジー 2 - 0(32490位)
5375位 シュライナー グループ ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社アスクテクニカ 2 - 0(32490位)
5375位 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社コスモスイニシア 2 - 0(32490位)
5375位 ベスビウス グループ,ソシエテ アノニム 2 - 0(32490位)
5375位 中国人民解放軍第三軍医大学第一付属病院 2 - 0(32490位)
5375位 ジーイー ライティング ソリューションズ エルエルシー 2 - 0(32490位)
5375位 イグザクトターゲット,インコーポレーテッド 2 - 0(32490位)
5375位 小野 祐一 2 - 1(11806位)
5375位 シナン セラミック カンパニー リミテッド 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社ダイフジ 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社ニシウラ 2 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング