特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 財團法人精密機械研究發展中心 1 - 0(23268位)
11806位 ブ チョン プレシジョン メタル カンパニー,リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 エグザクト ツールズ オサケユイチア 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社コスモテック 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社マルビシ中央 1 - 0(23268位)
11806位 福谷 光雄 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社アトリエソーケン 1 - 0(23268位)
11806位 高橋 幸太郎 1 - 0(23268位)
11806位 近鉄車両エンジニアリング株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 桐生車輌株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 パシフィック オーシャン マリン インダストリー カンパニー,リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 森本 敏雄 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社宮沢製作所 1 - 0(23268位)
11806位 小島 透 1 - 0(23268位)
11806位 鈴木 宏予 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社サンシャインプランニング 1 - 0(23268位)
11806位 吉田 善紀 1 - 0(23268位)
11806位 トン ア プレシジョン カンパニー リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社一藤産業 1 - 0(23268位)
11806位 南九州化学工業株式会社 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 1 - 5(3535位)
8612位 國立臺北科技大學 1 - 1(11806位)
8612位 バイオティクス, インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 学校法人ものつくり大学 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社エスケーエレクトロニクス 1 特許件数上昇 6584位 2 2(7196位)
8612位 日本ダム株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 2(7196位)
8612位 中強光電股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 10386位 1 9(2275位)
8612位 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 株式会社パル技研 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 フェン シェン.インフォメーション カンパニー リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 栢 孝文 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社マーキュリー 1 - 0 1(11806位)
8612位 デジタルア−ツ株式会社 1 特許件数上昇 3438位 5 4(4198位)
8612位 株式会社帝国データバンク 1 - 0 1(11806位)
8612位 喜連川 優 1 - 1(11806位)
8612位 太陽生命保険株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 香港塔祈巴那電器有限公司 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 新生化学工業株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社キャプテックス 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング