特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 福建農林大學 1 - 0(23268位)
11806位 ホルティジェネティクス リサーチ (エス.イー. アジア) リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ノルドマルク・アルツナイミッテル・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 1 - 0(23268位)
11806位 藤原 光生 1 - 0(23268位)
11806位 星 純二 1 - 0(23268位)
11806位 花屋 希史 1 - 0(23268位)
11806位 ネイス株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 山口 東洋彦 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社長崎かなえ 1 - 0(23268位)
11806位 齊藤 健治 1 - 0(23268位)
11806位 上原 知行 1 - 0(23268位)
11806位 土師 義平 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社I・D・F 1 - 0(23268位)
11806位 中村 弘之 1 - 0(23268位)
11806位 冷牟田 悦夫 1 - 0(23268位)
11806位 川上 靖 1 - 0(23268位)
11806位 杉山 温子 1 - 0(23268位)
11806位 ▲高▼橋 ひとみ 1 - 1(8612位)
11806位 燕成祥 1 - 0(23268位)
11806位 小林 ▲寛▼重 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ヴィブロサウンド、エルティディ. 1 - 1(11806位)
8612位 独立行政法人防災科学技術研究所 1 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
8612位 大曲 陽佐 1 - 1(11806位)
8612位 台灣光▲繊▼股▲分▼有限公司 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ブロードリーフ 1 特許件数上昇 3032位 6 4(4198位)
8612位 NECネッツエスアイ株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 15(1576位)
8612位 アサヒリサーチ株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
8612位 渡辺 隼人 1 - 1(11806位)
8612位 チェン、デイビー ジド 1 - 1(11806位)
8612位 アイティーアイ スコットランド リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 1 - 3(5202位)
8612位 トビラシステムズ株式会社 1 - 0 2(7196位)
8612位 オプティシス株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 小林 茂樹 1 - 0 1(11806位)
8612位 岩井 武雄 1 - 3(5202位)
8612位 レスク株式会社 1 - 0 5(3535位)
8612位 株式会社高砂製作所 1 - 0 5(3535位)
8612位 株式会社愛洋産業 1 特許件数上昇 4015位 4 1(11806位)
8612位 株式会社ヘッズ 1 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
8612位 中国科学院南海海洋研究所 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング