特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 荏原工業洗浄株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー 3 - 2(5375位)
5202位 助川電気工業株式会社 3 特許件数上昇 3484位 5 9(1854位)
5202位 日本液炭株式会社 3 特許件数上昇 3042位 6 2(5375位)
5202位 ケヰテック株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 株式会社リングストン 3 特許件数上昇 4165位 4 1(8612位)
5202位 大肯精密株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 田村プラスチック製品株式会社 3 特許件数下降 7139位 2 3(3984位)
5202位 新明工業株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社レミ 3 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
5202位 国立大学法人お茶の水女子大学 3 特許件数上昇 4165位 4 3(3984位)
5202位 学校法人神戸学院 3 特許件数上昇 4165位 4 1(8612位)
5202位 キョーリンリメディオ株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
5202位 株式会社SHOEI 3 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
5202位 株式会社ジェイアール総研エンジニアリング 3 - 0 0(23268位)
5202位 株式会社ナカボーテック 3 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
5202位 株式会社平安製作所 3 - 0 0(23268位)
5202位 東亜道路工業株式会社 3 特許件数上昇 4165位 4 0(23268位)
5202位 株式会社ワイケイズコーポレーション 3 特許件数下降 7139位 2 0(23268位)
5202位 田島ルーフィング株式会社 3 特許件数上昇 3042位 6 4(3293位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 マルコメ株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 金載承 1 - 1(11806位)
8612位 サーモキュア, インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 ユーシービー ファーマ エスアー 1 - 1(11806位)
8612位 インターフェイス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4898位 3 2(7196位)
8612位 株式会社コンポン研究所 1 - 0 0(32490位)
8612位 JFEコンテイナー株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 株式会社春近精密 1 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
8612位 株式会社マイクロジェット 1 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
8612位 株式会社 エポックケミカル 1 - 1(11806位)
8612位 マンローラント・ウェブ・システムズ・ゲーエムベーハー 1 - 0 4(4198位)
8612位 平井工業株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 明和工業株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
8612位 コンパニ・プラステイツク・オムニウム 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
8612位 ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
8612位 アドバンスト テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 1 - 6(3076位)
8612位 丸 章夫 1 - 2(7196位)
8612位 サチトレベン ピグメンツ オーワイ 1 - 1(11806位)
8612位 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 1 特許件数上昇 6584位 2 2(7196位)
8612位 テラーメディックス エスエー 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング