特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 3 - 6(2434位)
5202位 株式会社アクト 3 - 2(5375位)
5202位 宏和工業株式会社 3 特許件数下降 7139位 2 2(5375位)
5202位 蔡 崇興 3 - 1(8612位)
5202位 株式会社SolarFlame 3 特許件数上昇 2742位 7 0(23268位)
5202位 小峰 基弘 3 - 0(23268位)
5202位 株式会社白山製作所 3 - 0 0(23268位)
5202位 桂川電機株式会社 3 特許件数上昇 2742位 7 3(3984位)
5202位 村松 主税 3 - 0(23268位)
5202位 ブレイン株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 阿久津 一郎 3 - 0(23268位)
5202位 アサヒリサーチ株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
5202位 株式会社SMACO技術研究所 3 - 0(23268位)
5202位 進聯工業股▲分▼有限公司 3 - 0(23268位)
5202位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 3 - 1(8612位)
5202位 マイクロコントロールシステムズ株式会社 3 - 0 0(23268位)
5202位 佐竹 靖彦 3 - 2(5375位)
5202位 岩井 武雄 3 - 1(8612位)
5202位 エスピーエス インコーポレイテッド 3 - 0(23268位)
5202位 オルソセンサー・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5218位 3 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2434位 インクテック カンパニー リミテッド 6 - 2(7196位)
2434位 株式会社川口技研 6 特許件数下降 2498位 8 5(3535位)
2434位 ヴァンダービルト ケミカルズ、エルエルシー 6 - 1(11806位)
2434位 株式会社西部技研 6 特許件数下降 3438位 5 3(5202位)
2434位 ガラ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3438位 5 1(11806位)
2434位 田村 真人 6 - 3(5202位)
2434位 日鍛バルブ株式会社 6 特許件数上昇 1674位 14 13(1756位)
2434位 ローディア インコーポレイティド 6 - 0 1(11806位)
2434位 マクロジェニクス,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 6584位 2 3(5202位)
2434位 株式会社オンダ製作所 6 特許件数上昇 2303位 9 10(2117位)
2434位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 6 - 12(1851位)
2434位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 6 - 18(1382位)
2434位 株式会社サカタ製作所 6 特許件数下降 6584位 2 6(3076位)
2434位 株式会社林技術研究所 6 特許件数下降 2498位 8 1(11806位)
2434位 三井ホーム株式会社 6 特許件数上昇 2303位 9 4(4198位)
2434位 インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・II・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数上昇 1602位 15 0(32490位)
2434位 株式会社ダイシン 6 特許件数下降 6584位 2 4(4198位)
2434位 ヤマウチ株式会社 6 特許件数上昇 2147位 10 2(7196位)
2434位 山九株式会社 6 特許件数上昇 1774位 13 7(2742位)
2434位 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 6 特許件数下降 4015位 4 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング