特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
5202位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2742位 7 11(1611位)
5202位 株式会社市川鉄工 3 特許件数下降 7139位 2 2(5375位)
5202位 NEC東芝スペースシステム株式会社 3 特許件数下降 5218位 3 7(2211位)
5202位 公益財団法人北九州産業学術推進機構 3 特許件数上昇 3042位 6 8(2016位)
5202位 株式会社ネモト・ルミマテリアル 3 特許件数上昇 3484位 5 4(3293位)
5202位 焼津水産化学工業株式会社 3 特許件数下降 7139位 2 4(3293位)
5202位 AGCエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
5202位 ピコメトリクス、エルエルシー 3 特許件数下降 7139位 2 3(3984位)
5202位 株式会社五合 3 - 0 3(3984位)
5202位 カーディオバスキュラー システムズ, インコーポレイテッド 3 - 10(1728位)
5202位 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド 3 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
5202位 ドレーゲル メディカル ゲー・エム・ベー・ハー 3 - 1(8612位)
5202位 ミノツ鉄工株式会社 3 - 0 2(5375位)
5202位 東洋エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 3042位 6 1(8612位)
5202位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 3 - 15(1281位)
5202位 グロツ・ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 3 - 11(1611位)
5202位 キージーン・エン・フェー 3 特許件数上昇 2742位 7 2(5375位)
5202位 オールテック・アソシエイツ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4165位 4 2(5375位)
5202位 ダウ・コーニング・コーポレイション 3 特許件数上昇 3484位 5 6(2434位)
5202位 株式会社タイガーカワシマ 3 特許件数下降 5218位 3 3(3984位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 リライアント・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ジャステック 1 - 0(32490位)
8612位 中村 静夫 1 - 0(32490位)
8612位 金陵電機株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 プラサド、ハリ 1 - 0(32490位)
8612位 桑原 彬 1 - 0(32490位)
8612位 ケンブリッジ エンタープライズ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 有限会社イザキ 1 - 0(32490位)
8612位 宝山鋼鉄股▲ふん▼有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 フォスター・アセッツ・コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 サイブロン・カナダ・エルピー 1 - 0(32490位)
8612位 モバイルメディア アイデアズ エルエルシー 1 - 0(32490位)
8612位 ツァホランスキー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(32490位)
8612位 恵州市億能電子有限公司 1 - 0(32490位)
8612位 パトリック クラーマー 1 - 0(32490位)
8612位 クラー ハルク 1 - 0(32490位)
8612位 インスティトゥト テクノロヒコ デル エンバラヘ, トランスポルテ イ ロヒスティカ (イテネ) 1 - 0(32490位)
8612位 ボビンテル インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ハンサ メディカル アクチボラゲット 1 - 0(32490位)
8612位 キングズダウン,インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング