特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 津根精機株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 マルゴ工業株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 立山科学工業株式会社 2 特許件数上昇 3042位 6 1(8612位)
7196位 高田 幸彦 2 - 0(23268位)
7196位 安田 憲太 2 - 0(23268位)
7196位 大紀商事株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 2(5375位)
7196位 大和グラビヤ株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 株式会社ナノジェットジャパン 2 - 0(23268位)
7196位 イノヴィア フィルムズ リミテッド 2 - 2(5375位)
7196位 田中紙管株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 三菱マテリアル電子化成株式会社 2 - 0 12(1502位)
7196位 アール.ピー. シェーラー テクノロジーズ エルエルシー 2 - 4(3293位)
7196位 株式会社ペルセウスプロテオミクス 2 特許件数上昇 5218位 3 0(23268位)
7196位 メチルジーン インコーポレイテッド 2 - 3(3984位)
7196位 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 ザ ジョンズ ホプキンズ ユニヴァーシティー 2 - 2(5375位)
7196位 リポクセン テクノロジーズ リミテッド 2 - 2(5375位)
7196位 アーメイゲン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 ティクセル 2 特許件数上昇 5218位 3 0(23268位)
7196位 ウー ソフィア シュー フェン 2 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 モーフオテク・インコーポレーテツド 1 - 0 0(32490位)
8612位 アルミラル・へルマル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(11806位)
8612位 フィブロスタチン ソシエダ リミターダ 1 - 0(32490位)
8612位 クナイプ ゲーエムベーハー 1 - 1(11806位)
8612位 フェルトン ホールディング エスアー 1 - 0(32490位)
8612位 ピーキュー シリカス ユーケイ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 リクウィ−ボックス・コーポレーション 1 - 0 0(32490位)
8612位 サゲムコム カナダ インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ローレンス リヴァーモア ナショナル セキュリティ,エルエルシー 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社三条工機製作所 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
8612位 齋藤 由貴子 1 - 0(32490位)
8612位 エナジー アブソープション システムス インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 バッキー‘オー’ズン エーピーエス 1 - 0(32490位)
8612位 ズィンク イメージング, インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 アニトックス コーポレーション 1 - 1(11806位)
8612位 ウゴ・ジュリオ・コペロウィクジュ 1 - 0 0(32490位)
8612位 ソプロ−コメグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(32490位)
8612位 ユニベルシタート ポリテクニカ デ カタルーニャ 1 - 0(32490位)
8612位 エンテグリオン,インコーポレイテッド 1 - 0 0(32490位)
8612位 キッダ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 6(3076位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標