特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 ガバ・インターナショナル・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5218位 3 2(5375位)
7196位 オースペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 アルバート アインシュタイン カレッジ オブ メディシン オブ イエシバ ユニバーシティ 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社山陽テクノ 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 エフテックス有限会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 - 3(3984位)
7196位 株式会社豊電子工業 2 特許件数上昇 5218位 3 0(23268位)
7196位 有限会社ハイパーシール工業 2 - 2(5375位)
7196位 新潟トランシス株式会社 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 株式会社 帝国設計事務所 2 - 0(23268位)
7196位 日本バイオマス発電株式会社 2 特許件数上昇 4165位 4 0(23268位)
7196位 株式会社アドバネクス 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 石井 愼一 2 - 2(5375位)
7196位 ニイミ産業株式会社 2 - 0 1(8612位)
7196位 GGIジャパン株式会社 2 特許件数上昇 5218位 3 1(8612位)
7196位 株式会社タセト 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 シーイーエム・コーポレーション 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 三重中央開発株式会社 2 特許件数上昇 3484位 5 4(3293位)
7196位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 2 特許件数上昇 4165位 4 0(23268位)
7196位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 2 - 5(2775位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社オーケーエム 1 - 1(11806位)
8612位 イミュノミック セラピューティックス, インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 カールスルーエ インスティチュート ヒュア テクノロジー 1 - 0(32490位)
8612位 ファーマシェン エス.エー. 1 - 1(11806位)
8612位 ポクセル 1 - 1(11806位)
8612位 綾田 直人 1 - 1(11806位)
8612位 会津富士加工株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 ピーコック魔法瓶工業株式会社 1 - 3(5202位)
8612位 株式会社KITAMURA 1 - 2(7196位)
8612位 合同会社MOTT 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社写真化学 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社日立メタルプレシジョン 1 - 1(11806位)
8612位 キム ヒョヨン 1 - 2(7196位)
8612位 ブ チョン プレシジョン メタル カンパニー,リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 パシフィック オーシャン マリン インダストリー カンパニー,リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ニッカトー 1 - 2(7196位)
8612位 旭化成ファインケム株式会社 1 - 5(3535位)
8612位 有限会社Seed 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社トーメック 1 - 2(7196位)
8612位 廣川 健 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング