特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 イ−エスアイ−パイロフォトニクス レーザーズ インコーポレイテッド 2 - 0(23268位)
7196位 歌尓声学股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 株式会社えこっぷ 2 - 0(23268位)
7196位 李 廷蘭 2 - 0(23268位)
7196位 メガバス株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 OCI株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 東洋科学株式会社 2 - 0 2(5375位)
7196位 岡田 博夫 2 - 0(23268位)
7196位 アシストV株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 株式会社ハートフル・ジャパン 2 特許件数上昇 3484位 5 1(8612位)
7196位 株式会社マースプランニング 2 - 0(23268位)
7196位 香川 文孝 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社Orinsta 2 - 0 1(8612位)
7196位 山本印刷株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 株式会社井上製作所 2 - 2(5375位)
7196位 手塚 亮典 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社ナナミ 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 ベストマ株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 大平 猛 2 - 1(8612位)
7196位 藤井 澄男 2 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1060位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 19 - 26(1043位)
1060位 株式会社シグマ 19 - 17(1452位)
1060位 アルテラ コーポレイション 19 - 9(2275位)
1060位 千代田化工建設株式会社 19 特許件数下降 1176位 23 32(886位)
1060位 日本バイリーン株式会社 19 特許件数上昇 781位 38 33(867位)
1060位 エドワーズ株式会社 19 特許件数下降 3032位 6 24(1132位)
1060位 アルプス・グリーンデバイス株式会社 19 特許件数上昇 856位 34 28(988位)
1060位 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 19 - 14(1659位)
1060位 東洋アルミニウム株式会社 19 特許件数上昇 983位 29 19(1323位)
1060位 株式会社エクシング 19 特許件数上昇 812位 36 34(851位)
1060位 プライムアースEVエナジー株式会社 19 特許件数下降 1101位 25 22(1203位)
1060位 アバイア インク. 19 - 2(7196位)
1060位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 19 特許件数下降 2303位 9 12(1851位)
1060位 第一三共ヘルスケア株式会社 19 特許件数下降 1602位 15 11(1982位)
1060位 株式会社ハイレックスコーポレーション 19 特許件数下降 2303位 9 41(741位)
1060位 スガツネ工業株式会社 19 特許件数下降 1602位 15 20(1281位)
1060位 株式会社川本製作所 19 特許件数下降 2303位 9 21(1236位)
1060位 サカタインクス株式会社 19 特許件数下降 1463位 17 21(1236位)
1060位 IDEC株式会社 19 特許件数下降 1211位 22 14(1659位)
1060位 株式会社巴川製紙所 19 特許件数下降 1211位 22 20(1281位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング