特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 株式会社日本除雪機製作所 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 ヴェルトジィレ シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト 2 - 6(2434位)
7196位 中込 秀樹 2 - 1(8612位)
7196位 株式会社環境デザインラボ 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社東京建設コンサルタント 2 - 0 1(8612位)
7196位 株式会社ソニック 2 - 3(3984位)
7196位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 2 特許件数上昇 5218位 3 1(8612位)
7196位 シコラ アーゲー 2 - 0(23268位)
7196位 バイオティクス, インコーポレイテッド 2 - 1(8612位)
7196位 学校法人ものつくり大学 2 - 0 1(8612位)
7196位 株式会社エスケーエレクトロニクス 2 特許件数上昇 5218位 3 1(8612位)
7196位 日本ダム株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 株式会社エヌエクス 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 株式会社コンセプト 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 株式会社パル技研 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 阪神高速技術株式会社 2 特許件数上昇 3484位 5 3(3984位)
7196位 株式会社ポケモン 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社フィックスターズ 2 特許件数上昇 2496位 8 0(23268位)
7196位 株式会社ミクロ技術研究所 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ミクロガン ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 インヴィバイオ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ソルダイニ,フルビオ 1 - 0(32490位)
8612位 フレルク インダストリーズ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ダリン カンパニーリミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 エルスワース バイオテクノロジー リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 シン, セ キョン 1 - 0(32490位)
8612位 ワール クリッパー コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 ボブスト ビーレフェルト ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 サノヤス造船株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社環境フォトニクス 1 - 1(11806位)
8612位 グローバル セーフティ テキスタイルズ ゲーエムベーハー 1 - 0(32490位)
8612位 ベルテク コリア インコーポレーテッド 1 - 0(32490位)
8612位 セジュル コーポレーション 1 - 0(32490位)
8612位 スティッチング カソリーケ ウニベルシテイト 1 - 0(32490位)
8612位 ユニヴァーシティ・オヴ・リーズ 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社シャネル化粧品技術開発研究所 1 - 0(32490位)
8612位 大内 和幸 1 - 0(32490位)
8612位 癸巳化成株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 佐藤 裕之 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング