特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 ヤマセ電気株式会社 2 - 0 1(8612位)
7196位 ヴィーエムウェア, インコーポレイテッド 2 - 0(23268位)
7196位 西巻 政信 2 - 1(8612位)
7196位 水口 久 2 - 0(23268位)
7196位 ロナルド エイ ロジェスキー 2 - 1(8612位)
7196位 ボンジョビ アコースティックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 2 - 0(23268位)
7196位 中村 岳志 2 - 0(23268位)
7196位 藤田 寛 2 - 2(5375位)
7196位 水作株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 3(3984位)
7196位 黒崎白土工業株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
7196位 株式会社白海 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 松井 嗣光 2 - 2(5375位)
7196位 生興株式會社 2 - 0 1(8612位)
7196位 エス・イー・アイ株式会社 2 特許件数上昇 5218位 3 5(2775位)
7196位 ユアン メイ コーポレーション 2 - 3(3984位)
7196位 株式会社メイワパックス 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
7196位 株式会社マルイ 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 山本電気株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 藤川 求 2 - 2(5375位)
7196位 ソルベイ ユーエスエイ インコーポレイテッド 2 - 8(2016位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2775位 株式会社プレックス 5 - 2(7196位)
2775位 マツ六株式会社 5 特許件数上昇 2733位 7 4(4198位)
2775位 クラレケミカル株式会社 5 特許件数下降 4015位 4 3(5202位)
2775位 株式会社大川原製作所 5 特許件数上昇 1674位 14 9(2275位)
2775位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 4898位 3 4(4198位)
2775位 中国塗料株式会社 5 特許件数上昇 2147位 10 8(2480位)
2775位 公立大学法人高知工科大学 5 特許件数上昇 1533位 16 19(1323位)
2775位 KYB−YS株式会社 5 - 0 4(4198位)
2775位 旭コンクリート工業株式会社 5 特許件数下降 4898位 3 5(3535位)
2775位 日立エーアイシー株式会社 5 特許件数上昇 2004位 11 12(1851位)
2775位 アオイ電子株式会社 5 特許件数上昇 2303位 9 4(4198位)
2775位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 5 - 1(11806位)
2775位 ホスピラ・インコーポレイテツド 5 特許件数上昇 2733位 7 1(11806位)
2775位 エンソン インコーポレイテッド 5 - 0(32490位)
2775位 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 5 - 1(11806位)
2775位 エリコン アドバンスド テクノロジーズ アーゲー 5 - 0(32490位)
2775位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 5 特許件数上昇 2303位 9 3(5202位)
2775位 セラビジョン・リミテッド 5 特許件数下降 4015位 4 1(11806位)
2775位 株式会社アクシス 5 特許件数下降 6584位 2 2(7196位)
2775位 株式会社ピカソ美化学研究所 5 特許件数下降 4898位 3 6(3076位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング