特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 狩俣 輝夫 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社ミルク 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 株式会社ミュー 2 - 0 0(23268位)
7196位 長谷川 研二 2 - 0(23268位)
7196位 福永 ミツエ 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社クレブ 2 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
7196位 アスパイア・バリアトリックス・インコーポレーテッド 2 - 0 1(8612位)
7196位 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 株式会社ケー・イー・シー 2 - 0 0(23268位)
7196位 有限会社モトヤマ 2 - 0 0(23268位)
7196位 三恵金型工業株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 キソー株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 株式会社AMS 2 - 0(23268位)
7196位 アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド 2 - 0(23268位)
7196位 フェデラル−モーグル プロダクツ インコーポレイテッド 2 - 0(23268位)
7196位 楠瀬 清隆 2 - 0(23268位)
7196位 福士 清美 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社エイ・ティ・エル 2 - 0 0(23268位)
7196位 栃木県 2 特許件数上昇 5218位 3 2(5375位)
7196位 デュポン株式会社 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 ボンバルディール・トランスポーテイション・ゲゼルシヤフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 東洋科学株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 2(7196位)
5375位 株式会社アールデック 2 特許件数下降 10386位 1 6(3076位)
5375位 株式会社井上製作所 2 - 2(7196位)
5375位 上田日本無線株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 7(2742位)
5375位 株式会社関プレス 2 - 0 1(11806位)
5375位 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 2 - 4(4198位)
5375位 株式会社ケイセブン 2 - 0 5(3535位)
5375位 富聲國際股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
5375位 株式会社明治ゴム化成 2 特許件数下降 6584位 2 1(11806位)
5375位 山形県 2 特許件数下降 6584位 2 4(4198位)
5375位 共立製薬株式会社 2 特許件数上昇 3438位 5 10(2117位)
5375位 株式会社フルヤ金属 2 特許件数上昇 3438位 5 14(1659位)
5375位 三協オイルレス工業株式会社 2 特許件数下降 6584位 2 4(4198位)
5375位 毅嘉科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(11806位)
5375位 河野製紙株式会社 2 - 0 2(7196位)
5375位 株式会社 サン・テクトロ 2 - 1(11806位)
5375位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 4(4198位)
5375位 日本コンクリート工業株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 5(3535位)
5375位 平野 昇 2 - 4(4198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング