特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 シュバ コンサルティング インコーポレイテッド 2 - 0(23268位)
7196位 ジェンセル バイオシステムズ リミテッド 2 - 0(23268位)
7196位 ザ バインディング サイト グループ リミティド 2 - 0(23268位)
7196位 デル マー ファーマシューティカルズ 2 - 0(23268位)
7196位 エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド 2 - 2(5375位)
7196位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 2 - 2(5375位)
7196位 クレーン エレクトロニクス、インコーポレーテッド 2 - 0(23268位)
7196位 エアバス・ディフェンス・アンド・スペース・リミテッド 2 - 0(23268位)
7196位 ハイダック アクセサリーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(23268位)
7196位 三重野 丈一 2 - 1(8612位)
7196位 亀田 浩司 2 - 0(23268位)
7196位 白石 秀 2 - 0(23268位)
7196位 有限会社キューマウェットスーツ 2 - 0 0(23268位)
7196位 水上 誠 2 - 0(23268位)
7196位 進和テック株式会社 2 特許件数上昇 2128位 10 1(8612位)
7196位 日本フエルト株式会社 2 特許件数上昇 3484位 5 3(3984位)
7196位 シーディーイー アジア リミテッド 2 - 0(23268位)
7196位 大西 一正 2 - 0(23268位)
7196位 ▲さい▼藤 彰 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社桜井グラフィックシステムズ 2 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 アカリクス アクティーゼルスカブ 1 - 0(32490位)
8612位 ヘプテアズ セラピューティクス リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 メディカル リサーチ カウンシル テクノロジー 1 - 0(32490位)
8612位 ペラケム リミテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ミクロパウテック株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社斎藤商会 1 - 0(32490位)
8612位 大機エンジニアリング株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社 イマジナホールディングス 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ヤスカネ・ジャパン 1 - 0(32490位)
8612位 瀧川 精一 1 - 0(32490位)
8612位 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 1 - 0(32490位)
8612位 エクスプレシオン アナリティクス オサケユイチア 1 - 0(32490位)
8612位 ファーマコ キネシス コーポレイション 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社かわかみ 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社 フジックス 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社昇和産業 1 - 3(5202位)
8612位 ジェイ−プラズマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(32490位)
8612位 井上 克己 1 - 2(7196位)
8612位 ネオセティクス,インク. 1 - 2(7196位)
8612位 ジョンソン マーク 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング