特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
932位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 30 特許件数下降 5218位 3 2(5375位)
962位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 29 - 33(672位)
962位 ユーオーピー エルエルシー 29 - 21(976位)
962位 株式会社 林物産発明研究所 29 - 13(1417位)
962位 高砂熱学工業株式会社 29 特許件数上昇 782位 38 38(604位)
962位 日本電産リード株式会社 29 特許件数下降 1081位 25 6(2434位)
962位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 29 特許件数上昇 796位 37 8(2016位)
962位 ザ コカ・コーラ カンパニー 29 - 25(846位)
962位 東洋機械金属株式会社 29 特許件数下降 1008位 27 31(707位)
962位 豊田鉄工株式会社 29 特許件数上昇 961位 29 20(1019位)
962位 松本油脂製薬株式会社 29 特許件数下降 1043位 26 37(612位)
962位 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 29 - 23(907位)
962位 平岡織染株式会社 29 特許件数下降 1081位 25 5(2775位)
962位 株式会社日本マイクロニクス 29 特許件数上昇 916位 31 13(1417位)
962位 株式会社三井ハイテック 29 特許件数上昇 782位 38 23(907位)
962位 京セラメディカル株式会社 29 特許件数下降 1043位 26 11(1611位)
962位 丸一株式会社 29 特許件数下降 1122位 24 17(1164位)
962位 東洋電機製造株式会社 29 特許件数上昇 766位 39 9(1854位)
962位 三ツ星ベルト株式会社 29 特許件数下降 1008位 27 28(776位)
962位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 29 - 31(707位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
3984位 出口 博章 3 - 0(32490位)
3984位 セメクイップ, インコーポレイテッド 3 - 0(32490位)
3984位 スパイナル・モデュレーション・インコーポレイテッド 3 - 3(5202位)
3984位 東京理化器械株式会社 3 - 7(2742位)
3984位 株式会社エヌ・エス・ピー 3 - 4(4198位)
3984位 カヤク・ジャパン株式会社 3 - 0(32490位)
3984位 シマベイ セラピューティクス, インコーポレーテッド 3 - 0(32490位)
3984位 ブリーズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 3 - 0(32490位)
3984位 バイオ2 テクノロジーズ,インク. 3 - 0(32490位)
3984位 ペランク(ソシエテ アノニム) 3 - 1(11806位)
3984位 有限会社イング二十一 3 - 0(32490位)
3984位 ズルツァー ミックスパック アーゲー 3 - 0(32490位)
3984位 株式会社ニコンシステム 3 - 0(32490位)
3984位 株式会社アンド 3 - 4(4198位)
3984位 株式会社テクノクラーツ 3 - 0(32490位)
3984位 学校法人慈恵大学 3 - 3(5202位)
3984位 マイカーティス エヌ.ヴェ. 3 - 2(7196位)
3984位 一般社団法人 機能科学研究所 3 - 0(32490位)
3984位 ロールス‐ロイス、パブリック、リミテッド、カンパニー 3 - 1(11806位)
3984位 井手 遊生 3 - 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング