特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 バルドー・エレクトリツク・カンパニー 2 - 0(23268位)
7196位 松田機械工業株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 佐賀 明子 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社島製作所 2 - 1(8612位)
7196位 株式会社プレイシング 2 - 0(23268位)
7196位 齋藤 文博 2 - 1(8612位)
7196位 日進医療器株式会社 2 - 1(8612位)
7196位 木原 倫文 2 - 0(23268位)
7196位 無臭元工業株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 施 顯照 2 - 1(8612位)
7196位 コリア クムホ ペトロケミカル カンパニー., リミテッド 2 - 1(8612位)
7196位 株式会社パラット 2 - 0(23268位)
7196位 天龍製鋸株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 有限会社堀端製作所 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社畠山製作所 2 - 0(23268位)
7196位 齋藤 真弓 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社タハラ 2 - 2(5375位)
7196位 京都府 2 - 2(5375位)
7196位 株式会社薫寿堂 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社ジャバラ・ラボラトリー 2 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 学校法人武庫川学院 1 - 1(11806位)
8612位 張 広美 1 - 1(11806位)
8612位 峰松 伸次 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ワールドバイオ 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ゼックフィールド 1 - 1(11806位)
8612位 昭和セラミックス株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社東京ロストワックス工業 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ハナコマーシャル 1 - 1(11806位)
8612位 片岡物産株式会社 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社 アサイマーキングシステム 1 - 1(11806位)
8612位 コスモケミカル株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 アナコール ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 - 4(4198位)
8612位 トップ アライアンス テクノロジー リミテッド 1 - 2(7196位)
8612位 日鉄住金工材株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 岩▲崎▼ 理沙 1 - 1(11806位)
8612位 村上 輝明 1 - 3(5202位)
8612位 大塚工機株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社 ACR 1 - 4(4198位)
8612位 エー・イー・テック株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社 MG Lab 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング