特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 株式会社ニッカトー 2 - 1(8612位)
7196位 有限会社アリューズ 2 - 0(23268位)
7196位 ▲いく▼▲雷▼光電科技股▲分▼有限公司 2 - 0(23268位)
7196位 林 一仁 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社UACJ押出加工 2 - 0(23268位)
7196位 新光合成繊維股▲ふん▼有限公司 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社トーメック 2 - 1(8612位)
7196位 有限会社サム 2 - 0(23268位)
7196位 坂井 貴義 2 - 0(23268位)
7196位 オプテックスエフエー株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 マイクロトラック・ベル株式会社 2 - 1(8612位)
7196位 鈴木 範人 2 - 0(23268位)
7196位 アウラディアス合同会社 2 - 0(23268位)
7196位 明拓工業株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社エヌディエス 2 - 0(23268位)
7196位 佐藤 正志 2 - 0(23268位)
7196位 ケンモールドサービス株式会社 2 - 2(5375位)
7196位 信号電材株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 ガーランド コマーシャル インダストリーズ、エルエルシー 2 - 0(23268位)
7196位 ホフマン,ヤン,エンノ 2 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ゾルテッヒ アーゲー 1 - 1(11806位)
8612位 神谷 明文 1 - 1(11806位)
8612位 エコー セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 1(11806位)
8612位 リアル ビュー イメージング リミテッド 1 - 2(7196位)
8612位 竹下製菓株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 西山 弥太郎 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社知財管理 1 - 0(32490位)
8612位 バスフ エスイー 1 - 0(32490位)
8612位 シルバン ソース、 インク. 1 - 0(32490位)
8612位 ダイアモンド トレーディング,ナームローゼ フェンノートシャップ 1 - 0(32490位)
8612位 ケーファクトリー株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 樋口 佐百合 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社ホプニック研究所 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社環境防災 1 - 0(32490位)
8612位 武生特殊鋼材株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 ジヤンセン・プロダクツ・エルピー 1 - 1(11806位)
8612位 セラダイン,インコーポレーテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ナクソスファルマ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0(32490位)
8612位 スリング メディア ピーブイティー エルティーディー. 1 - 0(32490位)
8612位 メルツ オーフェンバウ アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング