特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社大石茶園 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社フェニックスバイオ 1 - 0 1(8612位)
11806位 株式会社レッツ 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社コスモバイオス 1 - 0 1(8612位)
11806位 株式会社丸辰 1 - 0(23268位)
11806位 安部 茂 1 - 0(23268位)
11806位 フューチャーグリーン・アグリカルチュラル・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 翁 玉青 1 - 0(23268位)
11806位 ヤマト漢方株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 株式会社八幡 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 長嶺 聡 1 - 0(23268位)
11806位 岡本 信 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社ユニテック 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社イージーサービス 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 株式会社プロアシスト 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 株式会社スリーエムズ 1 - 0 0(23268位)
11806位 吉岡 敦之 1 - 0(23268位)
11806位 李 鐘徳 1 - 0(23268位)
11806位 土田 晶子 1 - 0(23268位)
11806位 柴田 典昭 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 スミックス株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 0(32490位)
8612位 ツジコー株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 キュレーターズ オブ ザ ユニバーシティー オブ ミズーリ 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社PGSホーム 1 - 0 0(32490位)
8612位 アニマ デザイン エス.アール.エル. 1 - 0(32490位)
8612位 キム ジョン スン 1 - 0(32490位)
8612位 日本カニゼン株式会社 1 - 0 3(5202位)
8612位 中嶋 勇 1 - 0(32490位)
8612位 ゼット株式会社 1 特許件数上昇 3032位 6 0(32490位)
8612位 野澤 勉 1 - 1(11806位)
8612位 森田 昌佳 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社新日本通信 1 - 0 0(32490位)
8612位 タグシクス・バイオ株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 株式会社ARTS 1 - 0 0(32490位)
8612位 小木曽 敦子 1 - 0(32490位)
8612位 千代田工業株式会社 1 - 0(32490位)
8612位 アレヴァ インコーポレイテッド 1 - 0(32490位)
8612位 ギノ株式会社 1 - 2(7196位)
8612位 パフォーマンス フリクション コーポレイション 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社北陸精機 1 - 0 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング