特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 クローバー カンパニー リミティッド 1 - 0(23268位)
11806位 パクティヴ・エルエルシー 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 ディクシー コンスーマー プロダクツ エルエルシー 1 - 0(23268位)
11806位 日鉄住金物流八幡株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 SAISEI合同会社 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 阿川 正 1 - 1(8612位)
11806位 東芝マテリアル株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 エーエックスティー,インコーポレーテッド 1 - 0 1(8612位)
11806位 株式会社白元 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 エコ・技研株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 国立台湾科技大学 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
11806位 国防医学院 1 - 0(23268位)
11806位 沖縄ハム総合食品株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
11806位 伊藤 信雄 1 - 0(23268位)
11806位 ネクサム ケミカル エイビー 1 - 2(5375位)
11806位 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 1 - 1(8612位)
11806位 ビーエイチアイ リミテッド パートナーシップ 1 - 0(23268位)
11806位 ブンデスリパブリク ドイツランド レツバートレテン ダーチ ダス ロバート コシュ−インスティテュト バートレテン ダーチ セイネン プラジデンテン 1 - 0(23268位)
11806位 ゲンザイム コーポレイション 1 - 0(23268位)
11806位 サン ディエゴ ステート ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 杉山 栄 1 - 2(7196位)
8612位 IKOMAロボテック株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 有限会社曽田農機設計事務所 1 - 0 1(11806位)
8612位 古川 令 1 - 1(11806位)
8612位 西浦 志比兵衛 1 - 1(11806位)
8612位 ジュリアーニ・エッセ・ピ・ア 1 - 0 1(11806位)
8612位 ロンザ バイオロジクス ピーエルシー 1 - 2(7196位)
8612位 インスティトゥト カタラ ドンコロジア 1 - 1(11806位)
8612位 エイビーティー ホールディング カンパニー 1 - 3(5202位)
8612位 市川 之一 1 - 1(11806位)
8612位 ヤザキ工業株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 ワールドワイド ダイヤモンド トレードマークス リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 テクトロニック フロア ケア テクノロジー リミテッド 1 - 6(3076位)
8612位 バイオプティクス インコーポレーテッド 1 - 1(11806位)
8612位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 1 - 6(3076位)
8612位 アスパイア・バリアトリックス・インコーポレーテッド 1 - 0 2(7196位)
8612位 株式会社最上インクス 1 - 0 1(11806位)
8612位 野田金型有限会社 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 日本マタイ株式会社 1 - 0 3(5202位)
8612位 有限会社五綾貿易 1 - 0 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング