特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 グーグル インコーポレイティド 1 - 1(8612位)
11806位 出口 昇 1 - 1(8612位)
11806位 フオン・アルデンネ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7139位 2 3(3984位)
11806位 吉村隆顕 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
11806位 グローバル・ニュークリア・フュエル・アメリカズ・エルエルシー 1 特許件数上昇 4165位 4 9(1854位)
11806位 株式会社岩出菌学研究所 1 特許件数上昇 7139位 2 2(5375位)
11806位 株式会社バルダン 1 特許件数上昇 5218位 3 3(3984位)
11806位 一般財団法人化学及血清療法研究所 1 特許件数上昇 4165位 4 5(2775位)
11806位 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 1 特許件数上昇 4165位 4 3(3984位)
11806位 ルコラス エム・ディー リミテッド 1 - 1(8612位)
11806位 ネルコア・ピユーリタン・ベネツト・エル・エル・シー 1 - 0 1(8612位)
11806位 アステラス ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 2(5375位)
11806位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 1 - 2(5375位)
11806位 日本仮設株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
11806位 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(8612位)
11806位 川崎エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 2(5375位)
11806位 株式会社デバイス 1 - 0 1(8612位)
11806位 藤川 玲子 1 - 1(8612位)
11806位 太陽油脂株式会社 1 特許件数上昇 3042位 6 7(2211位)
11806位 コミサリア ア レネルジ アトミ−ク エ オ エネルジー アルテルナティヴ 1 - 8(2016位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2434位 ケミプロ化成株式会社 6 特許件数下降 3032位 6 0(32490位)
2434位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数下降 2733位 7 3(5202位)
2434位 インぺディメッド リミテッド 6 - 1(11806位)
2434位 ロールス・ロイス・ピーエルシー 6 特許件数上昇 1463位 17 0(32490位)
2434位 株式会社テックコーポレーション 6 特許件数下降 4898位 3 9(2275位)
2434位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 6 - 3(5202位)
2434位 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 6 特許件数下降 3438位 5 3(5202位)
2434位 ダニエリ アンド シー.オフィス メカニケ エスピーエー 6 - 2(7196位)
2434位 共栄社化学株式会社 6 特許件数上昇 2004位 11 7(2742位)
2434位 株式会社菊水製作所 6 特許件数下降 10386位 1 5(3535位)
2434位 韓国水力原子力株式会社 6 特許件数下降 4015位 4 5(3535位)
2434位 前田工繊株式会社 6 特許件数下降 3438位 5 13(1756位)
2434位 積水ホームテクノ株式会社 6 特許件数上昇 1774位 13 7(2742位)
2434位 東田商工株式会社 6 特許件数下降 4015位 4 9(2275位)
2434位 カルメル ファルマ アクチボラゲット 6 - 3(5202位)
2434位 ヘレーウス プレシャス メタルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 6 - 1(11806位)
2434位 クリナップ株式会社 6 特許件数上昇 796位 37 10(2117位)
2434位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 6 - 8(2480位)
2434位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 6 - 1(11806位)
2434位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 6 特許件数上昇 2303位 9 4(4198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング