特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 松崎 育弘 1 - 2(5375位)
11806位 樋口 雅久 1 - 0(23268位)
11806位 グランデータ株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 東日本パワーファスニング株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社八木 1 特許件数下降 11848位 1 4(3293位)
11806位 寺岡オート・ドアシステム株式会社 1 - 0 1(8612位)
11806位 杉本 賢二 1 - 0(23268位)
11806位 松江土建株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 ワールドエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
11806位 日本道路株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 松六コンクリート工業株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 田中 光 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社オーディーエム 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社コスミック・ガーデン 1 - 0 0(23268位)
11806位 大石 征夫 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社オガサ製工 1 - 0(23268位)
11806位 ケンテック株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 天野 正樹 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社大林環境技術研究所 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 池田 貴之 1 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 ロンイェー株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 アットマーク・インタラクティブ株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社アサカ理研 1 - 0 1(11806位)
8612位 エ・ティ・チ・エッセ・エッレ・エッレ 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 メルセン ユーエスエー ニューベリーポート―エムエー,エルエルシー 1 - 0(32490位)
8612位 株式会社イマムラ・スマイル・コーポレーション 1 - 0 0(32490位)
8612位 アメミヤ機器株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 1(11806位)
8612位 ウォーターソン コーポレイション 1 - 0(32490位)
8612位 アイビーリサーチ株式会社 1 - 1(11806位)
8612位 サンテック株式会社 1 特許件数上昇 3438位 5 3(5202位)
8612位 有限会社薄井建設 1 - 1(11806位)
8612位 友寄 壹 1 - 0(32490位)
8612位 唐 二虎 1 - 1(11806位)
8612位 ダンマークス・テクニスケ・ユニヴェルシテット 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 ペディングハウス コーポレーション 1 - 1(11806位)
8612位 ワプス.カンパニー,リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 1 - 2(7196位)
8612位 アンスティテュ・パストゥール 1 - 1(11806位)
8612位 ファイブ プライム セラピューティックス インコーポレイテッド 1 - 3(5202位)
8612位 ザ ユニバーシティー オブ ノースカロライナ アット チャペル ヒル 1 - 2(7196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング