特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 3(3984位)
11806位 ルマス テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 3(3984位)
11806位 株式会社マテリアル・コンセプト 1 - 0 3(3984位)
11806位 近代化学株式会社 1 - 0 1(8612位)
11806位 マツオカジャパン株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 韓国産業銀行 1 特許件数上昇 7139位 2 5(2775位)
11806位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 1 - 2(5375位)
11806位 福田 博美 1 - 1(8612位)
11806位 角井 伸洋 1 - 1(8612位)
11806位 北川 ひと美 1 - 1(8612位)
11806位 秋山錠剤株式会社 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
11806位 川口 隆平 1 - 1(8612位)
11806位 復建調査設計株式会社 1 - 0 1(8612位)
11806位 一般社団法人日本建設機械施工協会 1 - 0 0(23268位)
11806位 三光合成株式会社 1 特許件数上昇 4165位 4 5(2775位)
11806位 ブリヂストンケービージー株式会社 1 特許件数上昇 7139位 2 5(2775位)
11806位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 1 - 1(8612位)
11806位 株式会社トラスト 1 特許件数上昇 7139位 2 1(8612位)
11806位 フジライト工業株式会社 1 - 0 1(8612位)
11806位 メリオン・リサーチ・III・リミテッド 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
2016位 サムスン電機ジャパンアドバンスドテクノロジー株式会社 8 特許件数上昇 1347位 19 29(962位)
2016位 学校法人 東洋大学 8 - 18(1382位)
2016位 テイカ株式会社 8 特許件数下降 2303位 9 12(1851位)
2016位 セイコーNPC株式会社 8 特許件数上昇 1602位 15 13(1756位)
2016位 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 8 - 19(1323位)
2016位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 8 - 24(1132位)
2016位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 8 - 17(1452位)
2016位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数上昇 1176位 23 22(1203位)
2016位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 8 - 27(1005位)
2016位 アルストム・リニューワブル・テクノロジーズ 8 特許件数下降 2498位 8 5(3535位)
2016位 中村 正一 8 - 11(1982位)
2016位 杏林製薬株式会社 8 特許件数上昇 1463位 17 17(1452位)
2016位 黒沢建設株式会社 8 特許件数上昇 1883位 12 9(2275位)
2016位 中國醫藥大學 8 特許件数下降 3438位 5 7(2742位)
2016位 大電株式会社 8 特許件数下降 2498位 8 10(2117位)
2016位 アール・ビー・コントロールズ株式会社 8 特許件数下降 10386位 1 10(2117位)
2016位 株式会社名機製作所 8 特許件数上昇 1463位 17 12(1851位)
2016位 スミダコーポレーション株式会社 8 特許件数上昇 1533位 16 16(1509位)
2016位 マスプロ電工株式会社 8 特許件数上昇 1176位 23 20(1281位)
2016位 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2498位 8 3(5202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング