特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 柳下 雅彦 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社シティ企画 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社秀カンパニー 1 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
11806位 パル・ユニット株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 柿副 実 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社角藤 1 - 0 0(23268位)
11806位 田原 勝代 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社 五十沢板金工業 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社あけぼの産業 1 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
11806位 ナブテスコサービス株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 手塚 勲 1 - 0(23268位)
11806位 日本エラスター株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 株式会社大本組 1 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
11806位 株式会社タジマ 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 九州防災メンテナンス株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 ナム リー プレスト メタル インダストリアルズ リミテッド 1 - 0(23268位)
11806位 ヘイシンテクノベルク株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 清原 貞治 1 - 0(23268位)
11806位 眞鍋 卓 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ニューマシン 1 - 0 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 ▲高▼野 昌克 2 - 0(32490位)
5375位 マシモ コーポレイション 2 - 0 0(32490位)
5375位 株式会社市川鉄工 2 - 0 3(5202位)
5375位 フィコ トリアド,エセ.ア. 2 - 0(32490位)
5375位 株式会社シグマ 2 - 1(11806位)
5375位 株式会社平安コーポレーション 2 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
5375位 株式会社コンピュータシステム研究所 2 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
5375位 ムスク ファウンデーション フォー リサーチ デベロップメント 2 - 0(32490位)
5375位 ニチレキ株式会社 2 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
5375位 クロリンエンジニアズ株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 0(32490位)
5375位 ニューヨーク ユニバーシティ 2 - 0 1(11806位)
5375位 内山 俊一 2 - 1(11806位)
5375位 ティーティーアイ インベンションズ ディー エルエルシー 2 - 1(11806位)
5375位 ケイマン ケミカル カンパニー, インコーポレーテッド 2 - 1(11806位)
5375位 ナショナル チャオ ツン ユニヴァーシティー 2 - 0(32490位)
5375位 ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー 2 - 1(11806位)
5375位 アバイア インコーポレーテッド 2 - 1(11806位)
5375位 新日光能源科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 6584位 2 2(7196位)
5375位 株式会社サンポー 2 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
5375位 大連三高集団有限公司 2 - 0 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング