特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社カンドー 1 特許件数上昇 3484位 5 2(5375位)
11806位 ハンコック ナショナル コープ 1 - 1(8612位)
11806位 宏輝システムズ株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社三栄機械 1 - 0(23268位)
11806位 佳冠電子股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 エフ・ハー・エル・アンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(23268位)
11806位 高山CHOYAソーイング株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社コカジ 1 - 0 0(23268位)
11806位 オンヨネ株式会社 1 - 0 0(23268位)
11806位 民谷 共路 1 - 1(8612位)
11806位 有限会社 znug design 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社AVENDA 1 - 1(8612位)
11806位 成川 幸子 1 - 0(23268位)
11806位 ユ,ジェ−ヨン 1 - 0 0(23268位)
11806位 カール マイヤー マリモ テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 1 - 1(8612位)
11806位 遠東新世紀股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7139位 2 0(23268位)
11806位 インターナショナル オートモーティヴ コンポーネンツ グループ ノース アメリカ,インク. 1 - 0(23268位)
11806位 片岡産業株式会社 1 特許件数上昇 5218位 3 0(23268位)
11806位 株式会社伸光リース 1 - 1(8612位)
11806位 総合開発工事株式会社 1 - 0 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 バイオメット・3アイ・エルエルシー 2 特許件数下降 10386位 1 4(4198位)
5375位 パウル・シェラー・インスティトゥート 2 特許件数下降 6584位 2 3(5202位)
5375位 ベルロン ハンガリー ケーエフティー − ツーク ブランチ 2 - 5(3535位)
5375位 ビーエーエスエフ エスイー 2 - 5(3535位)
5375位 コンティプロ ビオテック スポレチノスト エス ルチェニム オメゼニム 2 - 6(3076位)
5375位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 2 - 2(7196位)
5375位 エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド 2 - 2(7196位)
5375位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 2 - 2(7196位)
5375位 リモ パテントフェルヴァルトゥング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 2 - 5(3535位)
5375位 ユニヴェルシテ ジョセフ フーリエ 2 - 0(32490位)
5375位 セノー株式会社 2 - 0 1(11806位)
5375位 株式会社サカワ 2 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
5375位 クリロン化成株式会社 2 - 0 4(4198位)
5375位 長野県 2 特許件数上昇 4898位 3 3(5202位)
5375位 オリザ油化株式会社 2 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
5375位 株式会社金星 2 - 0 2(7196位)
5375位 株式会社カンドー 2 - 0 1(11806位)
5375位 阿部 孝幸 2 - 3(5202位)
5375位 クロイ電機株式会社 2 特許件数下降 6584位 2 6(3076位)
5375位 株式会社オーシーシー 2 特許件数上昇 4015位 4 5(3535位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許