特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
11806位 株式会社コクカコーポレーション 1 - 0(23268位)
11806位 北陸建工株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社金沢舗道 1 - 0(23268位)
11806位 弘和産業株式会社 1 - 1(8612位)
11806位 佐々木 宏幸 1 - 0(23268位)
11806位 布施 富久 1 - 0(23268位)
11806位 平尾 喜裕 1 - 0(23268位)
11806位 シグマテクノロジー有限会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ナカリキッドコントロール 1 - 2(5375位)
11806位 片山チエン株式会社 1 - 3(3984位)
11806位 東和化学株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社リガルジョイント 1 - 0(23268位)
11806位 有限会社エム・ケー・ケ 1 - 0(23268位)
11806位 浙江三花制冷集団有限公司 1 - 0(23268位)
11806位 崔文▲徳▼ 1 - 0(23268位)
11806位 郷インテックス株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 大西 弘三 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社ブレインズ 1 - 0(23268位)
11806位 アイクレックス株式会社 1 - 0(23268位)
11806位 株式会社豊光社 1 - 1(8612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社三五 1 特許件数上昇 2733位 7 9(2275位)
8612位 中西 雄三 1 - 5(3535位)
8612位 有限会社 トラスト21 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社 ホリー 1 - 1(11806位)
8612位 日本電設工業株式会社 1 特許件数上昇 6584位 2 3(5202位)
8612位 土橋 克広 1 - 1(11806位)
8612位 フロンティア・ラボ株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
8612位 株式会社立山科学センサーテクノロジー 1 - 0 1(11806位)
8612位 エージェンシー フォー ディフェンス ディベロップメント 1 - 2(7196位)
8612位 和田 淳 1 - 1(11806位)
8612位 英奇達資訊股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4898位 3 6(3076位)
8612位 株式会社タック 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ユナイテッドワークス 1 - 0 1(11806位)
8612位 西 菊一 1 - 5(3535位)
8612位 株式会社ギックス 1 特許件数下降 10386位 1 1(11806位)
8612位 株式会社ルミカ 1 特許件数上昇 4898位 3 5(3535位)
8612位 平田 誠一郎 1 - 1(11806位)
8612位 新生電子株式会社 1 特許件数上昇 4898位 3 1(11806位)
8612位 株式会社ライトボーイ 1 特許件数上昇 6584位 2 3(5202位)
8612位 タイム株式会社 1 - 0 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング