特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2756位 サイノファーム タイワン,リミティド 7 特許件数下降 11806位 1 3(4304位)
2756位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1756位 13 8(2177位)
2756位 株式会社サンフロイント 7 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
2756位 キシレコ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2742位 7 2(5777位)
2756位 株式会社宝機材 7 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
2756位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 1982位 11 4(3496位)
2756位 公立大学法人広島市立大学 7 特許件数上昇 1851位 12 5(2983位)
2756位 ホーヤ レンズ マニュファクチャリング フィリピン インク 7 特許件数下降 5202位 3 14(1440位)
2756位 田村 真人 7 特許件数下降 5202位 3 4(3496位)
2756位 株式会社オービックビジネスコンサルタント 7 特許件数上昇 1382位 18 3(4304位)
2756位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 7 特許件数下降 5202位 3 1(9250位)
2756位 山本光学株式会社 7 特許件数下降 11806位 1 7(2385位)
2756位 エアバス ヘリコプターズ ドイチェランド ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
2756位 シムライズ アーゲー 7 特許件数上昇 2275位 9 5(2983位)
2756位 大森 英三 7 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
2756位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 11806位 1 5(2983位)
2756位 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 7 特許件数下降 3076位 6 8(2177位)
2756位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 7 特許件数下降 3076位 6 12(1645位)
2756位 株式会社サカタ製作所 7 特許件数下降 3076位 6 2(5777位)
2756位 株式会社協和エクシオ 7 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 テナリス・コネクシヨンズ・リミテツド 4 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
3496位 メゾブラスト,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 メディミューン リミテッド 4 特許件数下降 5375位 2 10(2110位)
3496位 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 - 0 8(2477位)
3496位 アメリカ合衆国 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 エクスポネンシャル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 メディガイド リミテッド 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 7(2756位)
3496位 アルチュリク・アノニム・シルケチ 4 - 0 0(33513位)
3496位 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 コマツ産機株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 19(1334位)
3496位 トキワ工業株式会社 4 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
3496位 行政院原子能委員會核能研究所 4 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
3496位 株式会社ワンズ 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
3496位 フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 3984位 3 0(33513位)
3496位 ジオマテック株式会社 4 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
3496位 アンブルックス,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
3496位 ジョージア パシフィック コンスーマー プロダクツ エルピー 4 特許件数下降 8612位 1 5(3542位)
3496位 ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト 4 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング