特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > 株式会社 シリコンプラス

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
4224位 中央電気工業株式会社 4 特許件数上昇 2742位 7 4(3496位)
4224位 ゼロス・リミテツド 4 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
4224位 ランダウアー インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3535位 5 3(4304位)
4224位 梶田 美紀 4 - 0 0(24808位)
4224位 若井産業株式会社 4 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
4224位 日本ラインツ株式会社 4 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
4224位 有限会社マイテック 4 特許件数下降 5202位 3 2(5777位)
4224位 ナックス株式会社 4 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
4224位 コングク・ユニバーシティ・インダストリアル・コーペレイション・コーポレイション 4 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
4224位 フェルメンタル 4 特許件数上昇 3535位 5 0(24808位)
4224位 イェディテペ・ウニヴェルシテシ 4 特許件数下降 11806位 1 2(5777位)
4224位 株式会社 シリコンプラス 4 特許件数上昇 3076位 6 2(5777位)
4224位 SHIODAライフサイエンス研究所株式会社 4 特許件数下降 5202位 3 0(24808位)
4224位 センプラ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4198位 4 6(2650位)
4224位 電子部品研究院 4 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
4224位 株式会社ニトリホールディングス 4 特許件数上昇 4198位 4 4(3496位)
4224位 旭カーボン株式会社 4 特許件数下降 7196位 2 4(3496位)
4224位 株式会社日本バリアフリー 4 - 0 0(24808位)
4224位 株式会社ギンガムジャパン 4 - 0 1(9250位)
4224位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 4 特許件数上昇 2480位 8 4(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 ブリティッシュ・ブロードキャスティング・コーポレーション 2 - 0 2(7297位)
5777位 学校法人兵庫医科大学 2 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
5777位 小林 聰高 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 株式会社 シリコンプラス 2 特許件数上昇 3984位 3 4(4224位)
5777位 エランコ・アニマル・ヘルス・アイルランド・リミテッド 2 - 0 0(33513位)
5777位 コリア フード リサーチ インスティチュート 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー 2 - 0 0(33513位)
5777位 エイチ.シー.スターク インク. 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 菅原 光俊 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 テラル株式会社 2 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
5777位 アルパオ 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 アドシア 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 朋和産業株式会社 2 特許件数上昇 3293位 4 10(2110位)
5777位 学校法人五島育英会 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 アカデミシュ ジーケンハウス ライデン 2 - 0 1(12189位)
5777位 株式会社カイオム・バイオサイエンス 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 プリズム インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 日本テレビ放送網株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 Rtb株式会社 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 磯川産業株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 7(2756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング