特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > JUKIオートメーションシステムズ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
5242位 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 JUKIオートメーションシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 5202位 3 19(1121位)
5242位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 3 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
5242位 埼玉日本電気株式会社 3 特許件数上昇 932位 30 0(24808位)
5242位 ▲啓▼碁科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 ルサッフル・エ・コンパニー 3 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
5242位 ザ ラリンジアル マスク カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 アムコー リミテッド 3 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
5242位 ヤゴテック アーゲー 3 特許件数上昇 3535位 5 2(5777位)
5242位 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 ツェー・エス・エル・ベーリング・ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数上昇 5202位 3 1(9250位)
5242位 エイチ.ビー.フラー カンパニー 3 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
5242位 サン ケミカル コーポレーション 3 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)
5242位 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5202位 3 5(2983位)
5242位 サンパートナー テクノロジーズ 3 特許件数上昇 5202位 3 0(24808位)
5242位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数上昇 4198位 4 3(4304位)
5242位 インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数上昇 2480位 8 3(4304位)
5242位 ワイトリシティ コーポレーション 3 特許件数上昇 4198位 4 0(24808位)
5242位 ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 7196位 2 1(9250位)
5242位 株式会社ダナフォーム 3 特許件数上昇 4198位 4 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1121位 昭和電線ケーブルシステム株式会社 19 特許件数上昇 1115位 18 31(923位)
1121位 並木精密宝石株式会社 19 特許件数下降 1350位 14 24(1100位)
1121位 クラシエホームプロダクツ株式会社 19 特許件数下降 1281位 15 24(1100位)
1121位 日本ヒューム株式会社 19 特許件数下降 2016位 8 3(5242位)
1121位 株式会社長府製作所 19 特許件数下降 2434位 6 4(4224位)
1121位 JUKIオートメーションシステムズ株式会社 19 特許件数下降 1502位 12 3(5242位)
1121位 松谷化学工業株式会社 19 特許件数下降 1728位 10 6(3099位)
1121位 大日本住友製薬株式会社 19 特許件数上昇 846位 25 28(983位)
1121位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 19 特許件数下降 1854位 9 26(1044位)
1121位 プライムアースEVエナジー株式会社 19 特許件数上昇 1060位 19 18(1381位)
1121位 東芝ホクト電子株式会社 19 特許件数下降 1164位 17 17(1441位)
1121位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 19 特許件数上昇 604位 38 11(1978位)
1121位 ターボメカ 19 特許件数上昇 1115位 18 18(1381位)
1121位 テーブルマーク株式会社 19 特許件数下降 1728位 10 7(2756位)
1121位 株式会社UBIC 19 特許件数下降 1164位 17 5(3542位)
1121位 ボルボ ラストバグナー アーベー 19 特許件数下降 1417位 13 2(7297位)
1121位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1502位 12 19(1334位)
1121位 ハリマ化成株式会社 19 特許件数下降 1728位 10 8(2477位)
1121位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 19 特許件数下降 5375位 2 54(608位)
1121位 太陽工業株式会社 19 特許件数下降 1281位 15 10(2110位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング