特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 有限会社ニワ環境設計 1 - 0(24808位)
12189位 徳市 育信 1 - 1(9250位)
12189位 柵木 貞雄 1 - 0(24808位)
12189位 高橋 玲央奈 1 - 0(24808位)
12189位 田代 満 1 - 0(24808位)
12189位 河津 卓 1 - 1(9250位)
12189位 今西 恵子 1 - 0(24808位)
12189位 上林 孝子 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社TAKAMI・JAPAN 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社バイオニックス 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 女性医療研究所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 とわ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社川辺金属商会 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ジューク 1 - 0(24808位)
12189位 Rubes Japan 株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 有限会社PTMC研究所 1 - 0(24808位)
12189位 山岸 健治 1 - 0(24808位)
12189位 シーティーケー テクノロジー (シンセン) カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ピーズガード 1 - 0(24808位)
12189位 渡邊 忠隆 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 東亜機工株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 シャフナー・エーエムファウ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 ナンテロ,インク. 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 アメリカ合衆国 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 株式会社レクザム 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 エーエスケー ケミカルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
5777位 サイヴェク・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ゼットティーイー ウィストロン テレコム エービー 2 特許件数上昇 5375位 2 3(5242位)
5777位 ラボラトリオス ファルマセウティコス ロビ,ソシエダッド アノニマ 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ナレッジスイート株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 フィブイントラロジスティクス株式会社 2 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
5777位 日本ペイントマリン株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 株式会社荒井製作所 2 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
5777位 株式会社アテックス 2 特許件数上昇 3984位 3 5(3542位)
5777位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 2 特許件数上昇 5375位 2 5(3542位)
5777位 シトネット ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ロケイタ コーポレイション プロプライエタリー リミテッド 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 エギシュ ヂョヂセルヂャール ザートケルエン ミケデ レースヴェーニタールササーグ 2 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
5777位 インターフェース バイオロジクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 株式会社アルソア本社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定