特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 レゴ−フィックス アーゲー 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社浅野 1 - 0(24808位)
12189位 若越印刷株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 平野 二十四 1 - 0(24808位)
12189位 日新産商株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 アート・アンド・テック株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社イワセ模型 1 - 0(24808位)
12189位 萩島 道孝 1 - 0(24808位)
12189位 上海天馬万虹▲こう▼制品有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 21テクノロジー株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社ハートフルクリエーション 1 - 1(9250位)
12189位 井出 清 1 - 0(24808位)
12189位 淺田 晶久 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社東海産業 1 - 0(24808位)
12189位 坂巻 美紀 1 - 0(24808位)
12189位 TAK−Circulator株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 長島 孝樹 1 - 1(9250位)
12189位 菱電化成株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社マダムモロー 1 - 0(24808位)
12189位 ▲高▼野 ▲将▼ 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 テイアサイエンス・インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 サピエンス ステアリング ブレイン スティムレーション ベー ヴィ 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 センシメッド エスアー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 サルツァー・メトコ(ユーエス)・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 日本製線株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヒョンデ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 フオン・アルデンネ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 富永 一 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社山岡製作所 1 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
9250位 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社バルダン 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
9250位 エミスフィアー テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ネルコア・ピユーリタン・ベネツト・エル・エル・シー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 エシロール アンテルナショナル コムパニー ジェネラル ドプテイク 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 ルーマス・テクノロジー・インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
9250位 ピジェット ハテエル スポルカ アクシイナ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ロイコケア・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 川崎エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社デバイス 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社伊予エンジニアリング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング