特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ザ・ビーオーシー・グループ・リミテッド 1 - 1(9250位)
12189位 丸大鐵工株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 一般社団法人地域環境資源センター 1 - 0(24808位)
12189位 特定非営利活動法人 生命科学共同研究センター 1 - 0(24808位)
12189位 タスコジャパン株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 生原 佳志美 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社白光 1 - 0(24808位)
12189位 銘建工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社TGMY 1 - 1(9250位)
12189位 滝澤 貞好 1 - 0(24808位)
12189位 寿屋フロンテ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社石硝 1 - 0(24808位)
12189位 古城 幸男 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社サトウ花店 1 - 0(24808位)
12189位 クラリアント プロデュクテ (ドイッチュラント) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 光勢 豊 1 - 0(24808位)
12189位 テンボロン オイ 1 - 1(9250位)
12189位 アイジーン インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アイオワ・コーン・プロモーション・ボード 1 - 0(24808位)
12189位 ▲ヤン▼ 震 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 イオン メディックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 コーテックス マシネンバウ ジーエムビーエイチ 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 忠南大學校 産學協力團 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 加藤 晃康 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ゲーエーアー ファーマ システムズ アーゲー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 富士産業株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 東栄化成株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ウェー、アービン 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 サカイオーベックス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 株式会社大和証券グループ本社 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 トヨネン株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社泉陽商会 1 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
9250位 株式会社菊地製作所 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社ワコーテック 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 ジオサーフ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 株式会社光洋産業舎 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 古手川産業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 4(4224位)
9250位 日本ファイリング株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社東洋クオリティワン 1 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング