特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 入川 晴彦 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ハイオーニー 1 - 0(24808位)
12189位 織部製陶株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 富士見鉄工株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 油化三昌建材株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 北海道日油株式会社 1 - 2(5777位)
12189位 有限会社三宝総業 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ディートレーディング 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社代伊達屋本舗 1 - 0(24808位)
12189位 大脇 茂弘 1 - 0(24808位)
12189位 光延 信二 1 - 0(24808位)
12189位 フィアット グループ オートモービルズ エス.ピー.エー. 1 - 0(24808位)
12189位 松葉 大助 1 - 0(24808位)
12189位 米山 達夫 1 - 0(24808位)
12189位 鈴木 伸彦 1 - 0(24808位)
12189位 川野辺 英 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 サンライト建設 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社フジタックス 1 - 2(5777位)
12189位 株式会社アロン社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社テクニー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社ウンファ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 中西 好美 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 東陽建設工機株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 富士ソーラー株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 栗本コンクリート工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 日京テクノス株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 山野 勝臣 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 マイクロメーション株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ナノキャリア株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 オーエム ファーマ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社森山鉄工 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 フランク ホーマン 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社ナラ工業 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 コンセホ スペリオール デ インヴェスティガシオネス シエンティフィカス(シーエスアイシー) 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 神鋼溶接サービス株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 シーエイチディーアイ ファウンデーション,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 株式会社オクオ 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 テイエンセ スイケラフイナデリユ ナムローゼ フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 マキノジェイ株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング