特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 アルモテクノス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 大阪自動電機株式會社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社オカムラ 1 - 0(24808位)
12189位 サンコネックス株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 東洋技研株式会社 1 - 3(4304位)
12189位 シーナノ テクノロジー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 集優光電股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社MADI 1 - 0(24808位)
12189位 城之下 勇 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社なかよし 1 - 0(24808位)
12189位 日興電気通信株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 メディアアクティブ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 シミックPMS株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社松浦電弘社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社関谷 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社福島研究所 1 - 0(24808位)
12189位 ジェジアン サンホア カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 ラディカル・セラピューティックス・インコーポレイテッド 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社ExaScaler 1 - 9(2017位)
12189位 翁慶隆 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 1 特許件数上昇 5375位 2 6(3099位)
9250位 NPO法人サーモレックス・ラボ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 クロモジェニクス・アクチボラーグ 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ハートウェア、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アイカワ ファイバー テクノロジーズ トラスト 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 デスティニー ファーマ リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社日本エコシス 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ディージェービー グループ エルエルシー 1 - 0 0(33513位)
9250位 ヘンロブ・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アラクロン・ビオテック・エセ・エレ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 メルツ・ファルマ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト・アウフ・アクティーン 1 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
9250位 ステ エッセ・ア・エッセ ディ ジ・モイラーギ アンド チ. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー イーアールアイシーエー キャンパス 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 伊藤 喜平 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ビットマイクロ ネットワークス、インク. 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ネクステラ エーエス 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 セコイア、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ドコモ・テクノロジ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 小田急電鉄株式会社 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟