特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 葛野 耕司 1 - 0(24808位)
12189位 三田村 和昭 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社Take 1 - 0(24808位)
12189位 川崎 郁夫 1 - 0(24808位)
12189位 スラサク クナナンタクル 1 - 0(24808位)
12189位 シリコン ホールディング ビー.ブイ. 1 - 0(24808位)
12189位 富士包装資材株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 矢山 英樹 1 - 0(24808位)
12189位 ポール ミュラー カンパニー 1 - 0(24808位)
12189位 アリマン 1 - 0(24808位)
12189位 アルメックスコーセイ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 九州計測器株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 ニクソン・インコーポレーテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アファイロン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 米澤 信二 1 - 0(24808位)
12189位 大原 正則 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ピー・ソフトハウス 1 - 1(9250位)
12189位 青地 岩男 1 - 1(9250位)
12189位 有限会社リプルエフェクト 1 - 1(9250位)
12189位 ワンレンソリューション オプティカル テクノロジー エスディーエヌ ビーエイチディー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
2983位 株式会社エクセルシャノン 5 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
2983位 四国化工機株式会社 5 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
2983位 積水ナノコートテクノロジー株式会社 5 特許件数上昇 2434位 6 4(4224位)
2983位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション 5 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
2983位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 3293位 4 16(1509位)
2983位 株式会社エム・システム技研 5 特許件数上昇 1728位 10 4(4224位)
2983位 音羽電機工業株式会社 5 特許件数下降 3293位 4 1(12189位)
2983位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 5 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
2983位 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 5 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
2983位 キージーン・エン・フェー 5 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2983位 宮川工機株式会社 5 特許件数上昇 2775位 5 6(3099位)
2983位 株式会社タイガーカワシマ 5 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
2983位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 5 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2983位 オプトス ピーエルシー 5 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
2983位 株式会社積水技研 5 特許件数上昇 2016位 8 0(33513位)
2983位 長崎県 5 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
2983位 株式会社青山製作所 5 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
2983位 新潟県 5 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
2983位 水野 善郎 5 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
2983位 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 5 特許件数上昇 2211位 7 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定