特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2110位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー 10 特許件数下降 7196位 2 2(5777位)
2110位 株式会社日立プラントコンストラクション 10 特許件数下降 2480位 8 2(5777位)
2110位 旭ファイバーグラス株式会社 10 特許件数下降 3535位 5 7(2385位)
2110位 ハウス食品株式会社 10 特許件数下降 4198位 4 0(24808位)
2110位 エバーディスプレイ オプトロニクス(シャンハイ) リミテッド 10 特許件数上昇 1982位 11 4(3496位)
2110位 株式会社IHI環境エンジニアリング 10 - 0 1(9250位)
2110位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 10 特許件数下降 11806位 1 1(9250位)
2110位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 3535位 5 6(2650位)
2110位 アグロフレッシュ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2742位 7 1(9250位)
2110位 長田電機工業株式会社 10 特許件数下降 2742位 7 10(1862位)
2110位 ディスクマ アクチェンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 11806位 1 0(24808位)
2110位 ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド 10 - 0(24808位)
2110位 ゲーニウス ゲーエムベーハー 10 - 1(9250位)
2110位 高周波粘弾性株式会社 10 - 4(3496位)
2110位 株式会社ジェイマックシステム 10 - 0(24808位)
2110位 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 10 - 2(5777位)
2110位 グルロジック マイクロシステムズ オーワイ 10 - 2(5777位)
2110位 高橋 晃世 10 - 0(24808位)
2110位 プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ 10 - 0(24808位)
2110位 エンドチョイス インコーポレイテッド 10 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 アボット カルディオバスキュラー システムズ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2434位 6 6(3099位)
3496位 山田 榮子 4 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
3496位 ポステク アカデミー−インダストリー ファウンデイション 4 - 0 0(33513位)
3496位 ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 日新産業株式会社 4 - 0 1(12189位)
3496位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 4 - 0 0(33513位)
3496位 デュレクト コーポレーション 4 特許件数下降 8612位 1 5(3542位)
3496位 マン ディーゼル アンド ターボ フィリアル エーエフ マン ディーゼル アンド ターボ エスイー ティスクランド 4 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
3496位 テイト アンド ライル イングレディエンツ アメリカス リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 2(7297位)
3496位 キュアバック ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 東京急行電鉄株式会社 4 - 0 0(33513位)
3496位 マヌティウス アイピー インコーポレーテッド 4 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
3496位 株式会社クラウン・パッケージ 4 特許件数上昇 2775位 5 13(1771位)
3496位 マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2434位 6 4(4224位)
3496位 ナノフォトン株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 0(33513位)
3496位 フジクリーン工業株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 12(1868位)
3496位 株式会社豊和 4 特許件数下降 5375位 2 9(2281位)
3496位 ボルホフ・フェルビンダンクシュテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテン・ハフツング 4 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
3496位 ヴェラゾニックス,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 フエー・イー・ベー・フエー・ゼツト・ウエー 4 特許件数下降 3984位 3 4(4224位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング