特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 スケルトニクス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 松丸 恭仁 1 - 0(24808位)
12189位 中川製袋化工株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 三吉 秀征 1 - 0(24808位)
12189位 ブルーテクノ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 神谷 栄多 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社東部 1 - 1(9250位)
12189位 永山 順二 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ニチワ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 ヤスヰ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社米屋鐵五郎 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社北新商事 1 - 0(24808位)
12189位 伊澤 輝之 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社セイワプラニング 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社茎崎観光農園 1 - 0(24808位)
12189位 シュンク コーレンストフテヒニーク ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 プランドゥシーメディカル株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 山田 茂 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 ITO RESERCH 1 - 0(24808位)
12189位 中国▲医▼薬大学 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ラップ インシュレータース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社平田精機 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ヨータイ 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 松本 一穂 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 スーパーパワー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 株式会社サカエリズム楽器 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 テン・ケイト・ティオロン・ビイ・ヴイ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社赤ん坊カンパニー 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 株式会社久保田製作所 1 特許件数上昇 5375位 2 2(7297位)
9250位 エルナー株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 中央研究院 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 平田ネジ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ユーシー・グループ・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 スキッドモア オーウィングス アンド メリル リミテッド ライアビリティ パートナーシップ 1 特許件数上昇 3293位 4 0(33513位)
9250位 オキュレンティス ホールディング ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 ケステック イノベーションズ エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ティーディーケイ−ラムダ ユーケー リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 エンブレクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 横浜市 1 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
9250位 株式会社フリーベアコーポレーション 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング