特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 株式会社羽野製作所 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社佐野機工 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社HINA 1 - 0(24808位)
12189位 増永 晃邦 1 - 1(9250位)
12189位 ソニー・ライフケア株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 エコステーション株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社佐藤アンプル製作所 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社シン・コーポレイション 1 - 1(9250位)
12189位 佐野 フミ子 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社フューチュアテック 1 - 0(24808位)
12189位 谷口産業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社細田 1 - 0(24808位)
12189位 太田 修一 1 - 0(24808位)
12189位 ブローバ・コーポレーション 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ポリグロッツ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ホワイトベース 1 - 1(9250位)
12189位 太進工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 加藤 峰男 1 - 0(24808位)
12189位 岡川 紘士 1 - 0(24808位)
12189位 エーポートコミュニケーションズ株式会社 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 株式会社富田製作所 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 学校法人慈恵大学 2 特許件数上昇 3984位 3 1(12189位)
5777位 コリア リサーチ インスティチュート オブ スタンダーズ アンド サイエンス 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 エフエムシー・コーポレイション 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 ゴトウコンクリート株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 株式会社ピポリー技研製作所 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 株式会社ヒューテック 2 - 0 0(33513位)
5777位 アトム興産株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
5777位 バスフ コーポレーション 2 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
5777位 マイカーティス エヌ.ヴェ. 2 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
5777位 メリケム カンパニー 2 特許件数上昇 2775位 5 1(12189位)
5777位 サンビーム プロダクツ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 シスコ テクノロジー,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3293位 4 1(12189位)
5777位 有限会社大東土木 2 特許件数下降 8612位 1 3(5242位)
5777位 キタノ製作株式会社 2 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
5777位 ブルービーム ソフトウェア インコーポレイテッド 2 - 0 0(33513位)
5777位 湯田 秋夫 2 - 0 0(33513位)
5777位 株式会社パテントアイランド 2 - 0 1(12189位)
5777位 大阪フォーミング株式会社 2 - 0 1(12189位)
5777位 富士高分子工業株式会社 2 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標