特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 岡田 芳子 1 - 0(24808位)
12189位 オフセットプリンティングシステム株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 柵木 陽子 1 - 0(24808位)
12189位 エービービー オサケ ユキチュア 1 - 1(9250位)
12189位 エンメ.ダ.フランチェスコ・リオンダト 1 - 0(24808位)
12189位 シペック ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 寒河江商事株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 山口 浩一 1 - 0(24808位)
12189位 小林 史絵 1 - 0(24808位)
12189位 守田 喬 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 三川 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社パレット 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ナノテクバンク 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社エスジー・ワーム生命科学研究所 1 - 0(24808位)
12189位 台灣利得生物科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 稲神 馨 1 - 0(24808位)
12189位 トランスメディクス, インク. 1 - 0(24808位)
12189位 バイオアトランティス リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 エルパス, インコーポレーテッド 1 - 0(24808位)
12189位 クラウン リサーチ エスディーエヌ ビーエイチディー 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 株式会社日本デジタル研究所 4 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
3496位 エイディシーテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 13(1771位)
3496位 東日本メディコム株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
3496位 大阪市 4 - 0 1(12189位)
3496位 ビージーアイ ダイアグノーシス カンパニー リミテッド 4 - 0 0(33513位)
3496位 デラヴァル ホルディング アーベー 4 特許件数下降 5375位 2 7(2756位)
3496位 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 2016位 8 6(3099位)
3496位 ヘレウス・クルツァー・ゲーエムベーハー 4 - 0 3(5242位)
3496位 ライナット ニューロサイエンス コーポレイション 4 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
3496位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 4 特許件数上昇 1611位 11 9(2281位)
3496位 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジー 4 - 0 8(2477位)
3496位 天津大学 4 - 0 1(12189位)
3496位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 4 - 0 7(2756位)
3496位 株式会社ドヨエンジニアリング 4 特許件数上昇 3293位 4 5(3542位)
3496位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 4 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
3496位 株式会社NSC 4 特許件数下降 8612位 1 20(1271位)
3496位 株式会社アドバンス 4 特許件数下降 3984位 3 3(5242位)
3496位 フィグラ株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
3496位 株式会社タカゾノ 4 特許件数上昇 2434位 6 5(3542位)
3496位 株式会社ダルトン 4 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング