特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 新晃電機株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 高田 不二雄 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社アバンテック 1 - 0(24808位)
12189位 近藤化学工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 沛亨半導體股▲ふん▼有限公司 1 - 1(9250位)
12189位 テグ キョンバック インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0(24808位)
12189位 日本グラファイトファイバー株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 リボンディスプレイジャパン株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社愛工機器製作所 1 - 0(24808位)
12189位 金山 宏見 1 - 0(24808位)
12189位 岩井 保整 1 - 0(24808位)
12189位 ハマド・ムサバハー・アハメド・サイフ・アルテネイジ 1 - 0(24808位)
12189位 アールエフ マイクロ デバイシーズ インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社リアライズテクノロジー 1 - 0(24808位)
12189位 數位資安系統股▲分▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 松田 功 1 - 0(24808位)
12189位 アステラテック株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 ジュン,ナク−ウォン 1 - 1(9250位)
12189位 北陽建設株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 アーン,ニコラス 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社新井組 1 - 0 0(33513位)
9250位 ヤマキ株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
9250位 トランス バイオ − ディーゼル リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 ジェオブルッグ・アーゲー 1 - 0 0(33513位)
9250位 オキシテック リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 コヴァジェン アクチェン ゲゼルシャフト 1 - 0 0(33513位)
9250位 トラスティーズ・オブ・ダートマス・カレッジ 1 - 0 2(7297位)
9250位 ジェノレイ カンパニー、リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ロビンソン, ジェームズ シー. 1 - 0 1(12189位)
9250位 ナフォーミックス リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 フージェン サウス ファーマシューティカル カンパニー,リミティド 1 - 0 0(33513位)
9250位 コンスタンテク カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 フォードリーム カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 プリマス パワー コーポレイション 1 - 0 1(12189位)
9250位 アー.ベー.ミクロエレクトロニク ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 1(12189位)
9250位 マックマスター ユニバーシティー 1 - 0 0(33513位)
9250位 インセルム(インスティチュート ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル) 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ユニバーシティ オブ サスカチュワン 1 - 0 0(33513位)
9250位 イミューン デザイン コーポレイション 1 - 0 1(12189位)
9250位 ハー マジェスティ ザ クイーン イン ライト オブ カナダ アズ リプレゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ アグリカルチャー アンド アグリ−フード カナダ 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング