特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 横山 勉 1 - 0(24808位)
12189位 伊藤 元人 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社岡山農栄社 1 - 0(24808位)
12189位 グリノン・インダストリーズ 1 - 0(24808位)
12189位 渡邊 真理子 1 - 0(24808位)
12189位 佐藤薬品工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 フード インダストリー リサーチ アンド ディベロップメント インスティテュート 1 - 0(24808位)
12189位 パソロジカ エルエルシー 1 - 0(24808位)
12189位 ファータイルシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(24808位)
12189位 アリアンツ ファーマサイエンス エルティーディー. 1 - 1(9250位)
12189位 リター ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アラクロン バイオテク ソシエダッド リミタダ 1 - 0(24808位)
12189位 ユニヴァーシティー オブ サウス フロリダ 1 - 0(24808位)
12189位 藤原 栄仁 1 - 0(24808位)
12189位 ヘリティージ リサーチ グループ 1 - 1(9250位)
12189位 フロレオン−トランスフォーミング パッケージング リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社レッグニットクリス 1 - 1(9250位)
12189位 アートボーン企画株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 コルメス、ナタニエル 1 - 0(24808位)
12189位 MNO株式会社 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 クリ英ター永和株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 2(7297位)
4304位 信号器材株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
4304位 前澤化成工業株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 9(2281位)
4304位 フジモリ産業株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 25(1071位)
4304位 オート化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2016位 8 3(5242位)
4304位 ヘラマンタイトン株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
4304位 バット ホールディング アーゲー 3 特許件数上昇 1854位 9 6(3099位)
4304位 株式会社ハタノ製作所 3 特許件数上昇 1854位 9 7(2756位)
4304位 藤垣 元治 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 フロンティア・ラボ株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
4304位 株式会社 ニコンビジョン 3 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
4304位 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 3 - 0 2(7297位)
4304位 勝井 英行 3 - 0 3(5242位)
4304位 スカラ株式会社 3 - 0 6(3099位)
4304位 株式会社ルミカ 3 特許件数下降 8612位 1 7(2756位)
4304位 FDK鳥取株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 12(1868位)
4304位 日本アンテナ株式会社 3 特許件数上昇 2016位 8 9(2281位)
4304位 深セン概念貿易有限公司 3 - 0 0(33513位)
4304位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 3 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
4304位 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 2434位 6 10(2110位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング