特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 川田 正之 1 - 0(24808位)
12189位 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 1 - 0(24808位)
12189位 八木 将太 1 - 0(24808位)
12189位 日本ゼム株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社南口工業 1 - 0(24808位)
12189位 志々目 邦治 1 - 0(24808位)
12189位 日本マテリアルワークス株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 市場 稚佳子 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社環境総研 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社半田機工 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社フタバ 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社菅原製作所 1 - 0(24808位)
12189位 ハンラ ビステオン クライメット コントロール コーポレーション 1 - 1(9250位)
12189位 渡邉 千夏 1 - 0(24808位)
12189位 森 晴彦 1 - 0(24808位)
12189位 昭和フェニックス工業株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 明治図書出版株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 堀内 義美 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社みずきペイント 1 - 0(24808位)
12189位 西山 裕人 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 オメガ−ピー,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ゼットティーイー(ユーエスエー) インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アクイス ヴァッサー−ルフト−ジステーメ ゲーエムベーハー, リンダウ,ツヴァイクニーダーラッスング レブシュタイン 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 スタテンス セールム インスティトゥート 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ライニッシュ フリードリッヒ−ウィルヘルムズ−ユニバーシタット ボン 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 IMV株式会社 1 特許件数上昇 3984位 3 2(7297位)
9250位 株式会社シェリー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 株式会社マルコム 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 株式会社ボア 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 山陽精工株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 アイシーエル−アイピー アメリカ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 テーエムデー フリクション サービシス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 エスケー化研株式会社 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 東洋物産工業株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 3(5242位)
9250位 ヌヴァシヴ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ソルラブス、 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ヴォルケイノウ・コーポレーション 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 アーノン,マイルズ 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 エムス−ヒェミー アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 東洋クロス株式会社 1 - 0 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標