特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 センタ−アントリーベ キルシェイ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(24808位)
12189位 玉寄 将 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ヒートポンプ研究所 1 - 0(24808位)
12189位 トーホーエンジニアリング株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 メムス アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社野田塾 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社日本エデン 1 - 0(24808位)
12189位 牧 正造 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アートファイネックス 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ビットサイン 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社エンタシス 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社エンターテック 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社評価基準研究所 1 - 0(24808位)
12189位 ロードスターキャピタル株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 マネックス証券株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 武藤 太郎 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ディジシステム 1 - 0(24808位)
12189位 エデュケーショナル・コンテンツ株式会社Educational Path 1 - 0(24808位)
12189位 コレオ株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 神田 克清 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
5777位 株式会社ネクロス 2 - 0(33513位)
5777位 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(33513位)
5777位 マルバーン インストゥルメンツ インコーポレイテッド 2 - 0(33513位)
5777位 衆智達技研株式会社 2 - 1(12189位)
5777位 有限会社 アイ・ピー・エムグリーンステージ 2 - 0(33513位)
5777位 Naruki Japan株式会社 2 - 0(33513位)
5777位 濱口 栄男 2 - 1(12189位)
5777位 クアルコム コネクティド エクスペリエンシーズ インコーポレーテッド 2 - 1(12189位)
5777位 大生機設株式会社 2 - 1(12189位)
5777位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 2 - 8(2477位)
5777位 株式会社ツバサ 2 - 1(12189位)
5777位 藤沢 和則 2 - 5(3542位)
5777位 株式会社ワンタッチ畜産資材研究所 2 - 2(7297位)
5777位 庄田鉄工株式会社 2 - 1(12189位)
5777位 鼎朋企業股▲分▼有限公司 2 - 5(3542位)
5777位 早水電機工業株式会社 2 - 0(33513位)
5777位 日研ザイル株式会社 2 - 0(33513位)
5777位 阪本 聖子 2 - 1(12189位)
5777位 テキサス リサーチ インターナショナル,インク. 2 - 1(12189位)
5777位 アンプリウス、インコーポレイテッド 2 - 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング