特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 ユニフェルシテイト ヘント 1 - 1(9250位)
12189位 徳丸 孝志 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社オステオファーマ 1 - 1(9250位)
12189位 キューエルティー インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 カールトン ライフ サポート システムズ インコーポレーテッド 1 - 1(9250位)
12189位 石本 彰 1 - 0(24808位)
12189位 インター・ノバ株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 井上 政矢 1 - 1(9250位)
12189位 ファーヒープ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 シャウット ミクロサ ゲーエムベーハー 1 - 0(24808位)
12189位 長谷川 良夫 1 - 0(24808位)
12189位 アムコア フレキスィブルス クロイツリンゲン リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社 三進ろ過工業 1 - 0(24808位)
12189位 アチェル エッセ.エッレ.エッレ. 1 - 0(24808位)
12189位 川島 康 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社クラブコスメチックス 1 - 0(24808位)
12189位 ノヴォ ノルディスク アクティーゼルスカブ 1 - 0(24808位)
12189位 ポーゼン インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 マリナ バイオテック インコーポレイテッド 1 - 0(24808位)
12189位 アカデミス ツィーケンホイス ライデン 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 株式会社セキソー 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 行廣 睦夫 1 - 0 1(12189位)
9250位 徐 福川 1 - 0 0(33513位)
9250位 リーダー電子株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社アミック 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社SBX 1 - 0 1(12189位)
9250位 オベルトゥル テクノロジ 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社オーディーシー 1 - 0 0(33513位)
9250位 冨士薬品工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社ヤマウ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 インスティチュート・パスツール・コリア 1 特許件数上昇 5375位 2 0(33513位)
9250位 オーソソニックス・リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ディーエム オーソティックス リミテッド 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
9250位 ジェイテクト・ヨーロッパ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ウー,ド ヨン 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ジェイカムアグリ株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ファルマ・マール・ソシエダード・アノニマ 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 アイゼンマン アンラゲンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 ナショナル ドン ファ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 8612位 1 0(33513位)
9250位 エンディース エルエルシー 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング