特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 az10株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 雫石 誠 1 - 1(9250位)
12189位 アリス、アリソン、ソシエテ、アノニム 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社アンディーン 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社STAC 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社切川物産 1 - 0(24808位)
12189位 J PRESS 株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 佐藤 繁 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社 セイケン九州 1 - 0(24808位)
12189位 尾▲崎▼ 重喜 1 - 0(24808位)
12189位 旭工精株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 泰圻工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 石崎プレス工業株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 白岩 慎一郎 1 - 0(24808位)
12189位 柏原加工紙株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 澤村 一実 1 - 0(24808位)
12189位 サンエンヂニアリング株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 小川工芸 有限会社 1 - 0(24808位)
12189位 有限会社ギムティー 1 - 0(24808位)
12189位 久保 孝 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 中國醫藥大學 4 特許件数上昇 2016位 8 1(12189位)
3496位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 4 特許件数上昇 3293位 4 12(1868位)
3496位 株式会社高田工業所 4 特許件数下降 3984位 3 1(12189位)
3496位 株式会社エクサ 4 特許件数下降 5375位 2 6(3099位)
3496位 リニアー テクノロジー コーポレイション 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 アルバック理工株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 愛知電機株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 12(1868位)
3496位 萬潤科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 8612位 1 1(12189位)
3496位 エフシーアイ インク 4 特許件数上昇 2775位 5 2(7297位)
3496位 速水 浩平 4 特許件数下降 5375位 2 4(4224位)
3496位 アブリンクス エン.ヴェー. 4 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
3496位 ケーティー アンド ジー コーポレーション 4 - 0 0(33513位)
3496位 アライアント・テクシステムズ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2211位 7 5(3542位)
3496位 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5375位 2 5(3542位)
3496位 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8612位 1 8(2477位)
3496位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
3496位 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1854位 9 5(3542位)
3496位 バクスター・ヘルスケヤー・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 3984位 3 2(7297位)
3496位 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 869位 24 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング