特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 清水 恒男 1 - 1(9250位)
12189位 朝野 俊一 1 - 0(24808位)
12189位 青山商事株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 鈴木 孝直 1 - 0(24808位)
12189位 黒田 茂 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社グルーヴノーツ 1 - 0(24808位)
12189位 一般社団法人 システム科学研究所 1 - 0(24808位)
12189位 エジソン株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 livepass株式会社 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ビジコム 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社寺松商店 1 - 0(24808位)
12189位 越田 敏巨 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ピアンテック 1 - 0(24808位)
12189位 高松 利光 1 - 0(24808位)
12189位 台湾威視価値股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24808位)
12189位 ウジョンハイテック カンパニー リミテッド 1 - 0(24808位)
12189位 原 邦功 1 - 0(24808位)
12189位 株式会社ロイヤルゲート 1 - 0(24808位)
12189位 橋本精密工業株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 福島 英彦 1 - 0(24808位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 アムセイフ インコーポレイテッド 1 - 0 1(12189位)
9250位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ(ウペエフエル) 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 0(33513位)
9250位 スティヒティング ディーンスト ランドバウクンディフ オンデルズーク 1 特許件数上昇 8612位 1 1(12189位)
9250位 イエダ リサーチ アンド ディベロプメント カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ペトロリアム ナショナル ブルハド 1 - 0 0(33513位)
9250位 ケモセントリックス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 イスリングハウゼン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 0(33513位)
9250位 中船重工鵬力(南京)超低温技術有限公司 1 - 0 0(33513位)
9250位 ツエントルム・ミクロエレクトロニク・ドレスデン・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 1(12189位)
9250位 フォス アナリティカル アグシャセルスガーッブ 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 レリダネットワークス セルヴェイス テレマティクス エセ.アー. 1 - 0 0(33513位)
9250位 テンセント テクノロジー(シェンツェン) カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5375位 2 1(12189位)
9250位 コーネル・ユニバーシティー 1 - 0 1(12189位)
9250位 株式会社山益製作所 1 - 0 0(33513位)
9250位 井上 賢治 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社ティーアンドエス 1 特許件数上昇 5375位 2 4(4224位)
9250位 株式会社クロスフォー 1 - 0 2(7297位)
9250位 梅野 薫 1 - 0 1(12189位)
9250位 天馬株式会社 1 特許件数上昇 8612位 1 2(7297位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング