特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
12189位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 1 - 1(9250位)
12189位 三宅 靖子 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社アックスヤマザキ 1 - 1(9250位)
12189位 富士高周波工業株式会社 1 - 2(5777位)
12189位 東都機材株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 野口 貞二 1 - 1(9250位)
12189位 鶴見 慶太 1 - 1(9250位)
12189位 窪田 寅之介 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社アイセイ薬局 1 - 1(9250位)
12189位 有限会社清水坂ガラス館 1 - 1(9250位)
12189位 株式会社松永工基 1 - 1(9250位)
12189位 飯田 一喜 1 - 1(9250位)
12189位 アアヴィッド・サーマロイ・エルエルシー 1 - 1(9250位)
12189位 張本 紘邦 1 - 2(5777位)
12189位 祥記實業股▲分▼有限公司 1 - 1(9250位)
12189位 北本 ひとみ 1 - 1(9250位)
12189位 第一公害プラント株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 日本クランプ株式会社 1 - 1(9250位)
12189位 デジパス ユーエスエー エルエルシー 1 - 1(9250位)
12189位 ケロッグ カンパニー 1 - 1(9250位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
9250位 ヒューワイス アイピー ホールディング,エルエルシー 1 - 0 1(12189位)
9250位 メカル ウィンド タービン デザイン ベー.フェー. 1 - 0 0(33513位)
9250位 スーチョウ ナノメディスン アールアンドディー カンパニー、リミテッド 1 - 0 0(33513位)
9250位 シンアフィックス ビー.ブイ. 1 - 0 2(7297位)
9250位 バイオシンセティック テクノロジーズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 3(5242位)
9250位 クォン テヨン 1 - 0 0(33513位)
9250位 ハニル パテック シーオー., エルティーディー. 1 - 0 0(33513位)
9250位 佐々木商工株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 株式会社アグメント 1 - 0 2(7297位)
9250位 藤井 英夫 1 - 0 0(33513位)
9250位 つくばテクノロジー株式会社 1 - 0 0(33513位)
9250位 イトケンテクノ株式会社 1 - 0 2(7297位)
9250位 株式会社シャルマン 1 - 0 2(7297位)
9250位 プリンス工業株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 日本精密株式会社 1 - 0 1(12189位)
9250位 泓本 浩 1 - 0 0(33513位)
9250位 佐古田 三郎 1 - 0 0(33513位)
9250位 パク、ジョン ウォン 1 - 0 0(33513位)
9250位 メトロノール アーエス 1 - 0 0(33513位)
9250位 林 宇岳 1 - 0 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング